新穂高ロープウェイの星空観賞便に乗ってきました

秋の紅葉シーズンには一度は訪れたいスポット「新穂高ロープウェイ」。
先日、期間限定運行の「星空観賞便」に乗ってきました

春の便は5/10~5/16、5/26、夏の便は8/30~9/5、秋の便は11/1~11/7です。
普段は夕方までの運行となるロープウェイが、この期間は夜も運行するんです。
今回は濃飛バスの往復乗車券とセットになったツアーを申し込みました。
濃飛バスの往復乗車券、第2ロープウェイの往復乗車券、1000円分の現地でのミールクーポンがついて3900円!
とってもお得です♪
17:10に高山駅のバスターミナルから濃飛バスに乗って出発。
道中は、バスガイドさんから高山の歴史や風土、食文化などの興味深い話を聴き、約1時間半で第2ロープウェイ乗り場「しらかば駅」に到着。
ゴンドラに7分乗車し、あっという間に標高2156メートルの西穂高口駅に到着です。
お天気のせいもあって2階建てゴンドラの2階部分は私達2人だけ。
日中は混み合うこともあるゴンドラも今回だけは貸切状態でした。

西穂高口駅に着くと気温は7度の表示。思っていたより寒くなく、持参したフリース、ウインドブレーカー、ネックウォーマーが大活躍でした。
日没前でしたので曇りではあったものの穂高連峰がくっきり見えて日中とはまた違った山並みを臨むことができました。
お目当ての星空は、しばらく待ってはみたものの、雲が晴れず、見ることはできませんでした

今回は星空は見られませんでしたが、見られるときは専門のガイドさんが星の説明をしてくれるそうです♪
西穂高口駅の展望台からは、上ってくるゴンドラと下っていくゴンドラをみることができるのですが、虹色に順番にライトアップされるゴンドラをみることができました

お客様が乗っているときにライトアップされるみたいです。
中からの写真(上)と外からの写真(下)はこんな感じです。

昼間にはみることができないライトアップされたゴンドラをみることができてちょっと得した気分になりました♪
帰りはミールクーポンを使ってしらかば平駅の名物のパン屋さんでパンを購入して帰りました。
ゴンドラの形をしたパンなどもありお土産にもピッタリ☆
その後、再度濃飛バスに乗り、22:10高山駅バスターミナルに到着。ツアー終了です。
星空観賞便はお天気がよければ最高ですが、今回のような曇りでも十分楽しめました。
また夏の時期にリベンジしたいと思います

新穂高ロープウェイ
住所 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷新穂高温泉
TEL 0578-89-2252
コメントありがとうございます。確認後、掲載させていただきます。