HOME › 飛騨高山温泉『天領の湯』

新しくなった大浴場のシャワーヘッドをご紹介!



家のお風呂でスマホを見ながら長湯するのがやめられません。
ブログ担当ですanimal06

今回は、当ホテル大浴場の新たな魅力をご紹介します!
なんと、本陣大浴殿のシャワーヘッドが新しくなりました。



新シャワーヘッド「ボリーナアヴァンティ」



今回導入したのは、岐阜県内でつくられた高性能シャワーヘッド「ボリーナアヴァンティ」です!
このシャワーヘッドには、以下の2つのモードが搭載されています。

①パワフルモード
高速でミックスジェット水を放出するモード。しっかりした水圧で頭皮や身体を爽快に洗い流します。

②ビューティーモード
ウルトラファインバブルを生成し、毛穴の奥まで洗浄。保温・保湿効果も期待できる、美容効果が嬉しいモードです。
美容好きの方必見!

「ボリーナアヴァンティ」は、特に美容に関心のある方に大人気!
毛穴の奥深くまで届く微細な泡が肌を優しく洗い上げるとされ、SNSなどでも人気のシャワーヘッドです。

温泉と一緒にお楽しみください



当ホテル自慢の「美人の湯」と併せて、この高性能シャワーヘッドをぜひご体感ください!
温泉の美肌効果と、最新シャワーヘッドの美容効果で、極上のリラックスタイムをお過ごしいただけます♪


日帰り温泉やってます



高山グリーンホテルでは、日帰り温泉のご利用も可能です。
お休みの日やお仕事帰りにゆったりリラックスタイム♪

湯上りにランチやパフェをお楽しみいただくのもおすすめです。

〈営業時間〉
・昼 11:00~14:00(最終受付13:00)
・夜 15:00~22:00(最終受付21:00)

〈ご入浴場所〉
【本陣大浴殿】金~日曜日の昼営業・全日の夜営業
【天領の湯~風雅~】月~木曜日の昼営業

 本陣=1階 本陣大浴殿
 風雅=地下1階 天領の湯 「風雅」

〈ご料金〉
・大人 1,500円、小学生 750円、幼児(3~5歳)300円
※フェイスタオル付


〈ご入浴券の販売方法〉
ご入浴券は1F フロント横「券売機」にて販売しております。
・購入された「入浴券」を、浴場受付でお渡しください。
※天領の湯「風雅」(B1)へはフロント横エレベーターをご利用ください。
※券売機・エレベーターは日帰り温泉 利用時間のみご利用可能です。



〈回数券
・お得な回数券もございます。8枚 10,000円(込)(購入から半年間有効)
・券売機にて回数券引換券を購入後、フロントにて引き換え。


高山グリーンホテルの温泉や、リニューアルした天領の湯「風雅」について詳しくはこちら

・・・ちなみに!
【1階 本陣大浴殿】のドライヤーは【ReFa(リファ)】


【地下1階 天領の湯 「風雅】のドライヤーは【ダイソン】


皆さまのお越しを心よりお待ちしておりますanimal06  

母の日ギフトをお探しのあなたへ!

ブログ担当ですanimal06

5月12日(日)母の日は高山グリーンホテルで!
お菓子やギフト、特別な日のお食事など、ご家族のお好みに合わせてお選びいただけます。

①パティスリーベルアンジュで特別なスイーツを
焼き菓子、ケーキなどお菓子好きの方ならきっと喜ばれる特別なスイーツをご用意しております。贈り物に便利な詰め合わせもございます。
▼特別感たっぷり!クッキー缶をご用意しております。詳細はこちら

▼今年のおすすめは【期間限定】母の日クッキー!詳細はこちら


②飛騨物産館でギフト選び!
【母の日ギフト】特設販売中です。詳細はこちら
母の日に喜ばれる、飛騨のお菓子やオリジナルハンドクリーム、ハンカチなどの詰め合わせギフトボックスを販売中です。


職人さん手作りの飛騨の伝統工芸品や、地元和菓子店のお菓子も多数取り揃えております。
贈りものにぜひ選んでみてくださいね。

▼飛騨刺し子のカラフルな小銭入れ


③中国料理レストランで贅沢ランチ♪
美味しいもの好きな方におすすめなのが、本格中国料理レストランでのランチです!
料理長が腕を振るう本格派!洗練された技術に基づく美味しさ、そしてボリュームもたっぷりで喜ばれること間違いなし。
お料理やお席の事前予約も承っております♪

▼今月のフェアメニューは強力な火力で仕上げるパラパラ「炒飯」詳細はこちら


▼品数豊富で好評のレディースランチもおすすめ。(お一人様3,480円/2名様より承ります)


④ラウンジ木乃香でスイーツタイム
甘いもの好きな方にぴったりなのが、ラウンジ木乃香でのティータイム。
お好きなケーキやパフェをお選びいただき、ご家族で優雅なひとときをお過ごしください!
ケーキ、パフェなどと一緒にドリンクを楽しめるドリンクセットもございます。

▼今月のパフェは「オリジナル 紅茶パフェ」詳細はこちら


▼前日正午までのご予約でアフタヌーンティーも楽しめます♪(要予約)
詳細はこちら


⑤ほっこり日帰り温泉
日ごろの疲れをほぐす、あったか~い温泉で身も心もリラックス♪詳細はこちら

湯上りにマッサージもあるので、毎日お疲れの方へのプレゼントにぜひおすすめしたいです。

【湯上りボディーケアのご案内】
■場所:天領閣 1階 本陣大浴殿
■営業時間:15:00~23:00(最終受付)
ボディーケア(体の手もみコース)
40分:4,400円/60分:6,600円/80分:8,800円
フットケア(足の手もみコース)
20分:2,200円/40分:4,400円


今回は、5月12日(日)母の日のおすすめの過ごし方を5つご紹介しました。
日ごろの感謝の気持ちを伝えて、素敵な母の日をぜひお過ごしください!

■高山グリーンホテル
[場所]岐阜県高山市西之一色町2-180
[お問い合わせ・ご予約] 0577-33-5500  

GWも日帰り温泉やってます♨



立ち寄り湯としてもお気軽にお楽しみいただける日帰り温泉です。
観光や日常での疲れを是非、高山グリーンホテルで癒してください。



〈営業時間〉
・昼 11:00~14:00(最終受付13:00)
・夜 15:00~22:00(最終受付21:00)

〈ご入浴場所〉
【本陣大浴殿】金~日曜日の昼営業・全日の夜営業
【天領の湯~風雅~】月~木曜日の昼営業

 本陣=1階 本陣大浴殿
 風雅=地下1階 天領の湯 「風雅」昨年2月にOPENしました

〈ご料金〉
・大人 1,500円、小学生 750円、幼児(3~5歳)300円
※フェイスタオル付


〈ご入浴券の販売方法〉
ご入浴券は1F フロント横「券売機」にて販売しております。
・購入された「入浴券」を、浴場受付でお渡しください。
※天領の湯「風雅」(B1)へはフロント横エレベーターをご利用ください。
※券売機・エレベーターは日帰り温泉 利用時間のみご利用可能です。



〈回数券
・お得な回数券もございます。8枚 10,000円(込)(購入から半年間有効)
・券売機にて回数券引換券を購入後、フロントにて引き換え。


高山グリーンホテルの温泉や、リニューアルした天領の湯「風雅」について詳しくはこちら

・・・ちなみに!
【1階 本陣大浴殿】のドライヤーは【ReFa(リファ)】!※


【地下1階 天領の湯 「風雅】のドライヤーは【ダイソン】!※


※それぞれ数に限りがあります。

ぜひ、お越しください!  

日帰り温泉やってます♨



立ち寄り湯としてもお気軽にお楽しみいただける日帰り温泉です。
観光や日常での疲れを是非、高山グリーンホテルで癒してください。



〈営業時間〉
・昼 11:00~14:00(最終受付13:00)
・夜 15:00~22:00(最終受付21:00)

〈ご入浴場所〉
【本陣大浴殿】金~日曜日の昼営業・全日の夜営業
【天領の湯~風雅~】月~木曜日の昼営業

 本陣=1階 本陣大浴殿
 風雅=地下1階 天領の湯 「風雅」昨年2月にOPENしました

〈ご料金〉
・大人 1,500円、小学生 750円、幼児(3~5歳)300円
※フェイスタオル付


〈ご入浴券の販売方法〉
ご入浴券は1F フロント横「券売機」にて販売しております。
・購入された「入浴券」を、浴場受付でお渡しください。
※天領の湯「風雅」(B1)へはフロント横エレベーターをご利用ください。
※券売機・エレベーターは日帰り温泉 利用時間のみご利用可能です。



〈回数券
・お得な回数券もございます。8枚 10,000円(込)(購入から半年間有効)
・券売機にて回数券引換券を購入後、フロントにて引き換え。


高山グリーンホテルの温泉や、リニューアルした天領の湯「風雅」について詳しくはこちら。  

【飛騨牛乳】サウナ、温泉のあとは

ブログ担当ですanimal06

朝晩の気温の低さに毎日びっくりしながら、飛騨の秋らしさを感じるこの頃。
肌寒さを感じる日には、ぜひ、高山グリーンホテルの温泉をお楽しみください♪

詳しくはこちらもごらんください⇒飛騨高山温泉「天領の湯」

本陣大浴殿 一面ガラス張りの壁の向こうには風情のある日本庭園。


湯上がりに冷たい飲み物はいかがでしょう?
ホテル1Fの本陣大浴殿では、飛騨牛乳を自販機で販売しております。


飛騨牛乳は、地元の学校給食でも提供しているおなじみの味ですよね(^^)
当ホテルの自販機では、パイン、オレンジのフルーツ牛乳のほか、コーヒー牛乳も販売しています。

ブログ担当のおすすめは、甘さが控えめで牛乳のおいしさが引き立つコーヒー牛乳!
フルーツ牛乳としてはめずらしいパインやオレンジフレーバーも一度は飲んでみてほしい味です。

四季を感じることのできる室内大浴場と露天風呂、サウナをお楽しみいただいたあとの一杯にはぜひ飛騨牛乳を味わってみてください!

▼温泉の後のお楽しみと言えばマッサージが定番!
本陣大浴殿を出てすぐの休憩処で日本庭園を眺めながらゆったりリラックスできるマッサージがございます。


風呂上がりにはビン牛乳!という方は、飛騨物産館にて販売しております。
こちらも同じフロアにありますので、ぜひお立ち寄りください(^^)


日帰り温泉も可能です(^^)
詳しくはこちらもごらんください⇒飛騨高山温泉「天領の湯」
  

日帰り温泉のご案内♪

高山グリーンホテルでは、
お立ち寄りの方にもお気軽にお楽しみいただける
日帰り温泉も営業しております。



1階ロビーにある券売機にて、チケットを購入してください。
チケットは当日のみ有効です。


\グリーンホテルの大浴場、/
\  ここがいい!  /

やわうさ

ポイント①
お風呂いろいろ!




サウナ(本陣大浴殿のみ)
炭酸泉(天領の湯~風雅~のみ)
露天風呂、ジャグジーがあります。

ポイント②
湯上りも楽しい!


隣接するラウンジ木乃香で
ビールやスイーツなど召し上がりながら
ゆったりとした時間が過ごせます。

ポイント③
マッサージでリラックス!


本陣大浴殿を出てすぐの休憩処で
日本庭園を眺めながらゆったりリラックスできる
マッサージがあります。(有料)

               
\泉質は弱アルカリ性
のくてぇ
Ph値が8.1と高いため、お肌を柔らかく整え、
きめ細かくつややかにする美肌効果から
美人の湯と呼ばれています。

浸かればお肌はしっとりすべすべにemotion20
日ごろの疲れを取り去ってくれる
自慢のお湯をお楽しみください。  
                                    

【営業時間】
昼 11:00~14:00(最終受付13:00)
夕 15:00~22:00(最終受付21:00)

【料金】
(フェイスタオル付)
大人 1,500円
小学生 750円
幼児(3~5歳)300円

【ご入浴場所】
◇本陣大浴殿◇
金~日曜日の昼営業
全日の夕営業
サウナがあります!


◇天領の湯~風雅~◇
月~木曜日の昼営業
今年2月にOPENしたばかりのあたらしい設備です!


※ご入浴場所は選択できません。ご了承ください。
※高山祭(春・秋)、GW、お盆、年末年始など
特定期間の夕営業はご利用いただけません。
※おむつ着用の幼児様は入浴不可とさせていただきます。

╭━━━━━━━━━━━━━╮
  お得な回数券もあります。 
╰━━━━━━v━━━━━━╯

8枚 10,000円
購入から半年間有効です!

うたてぇ

もっとくわしく知りたい!
という方はこちら


  

日帰り温泉♨再開のお知らせ 3/3~



立ち寄り湯としてもお気軽にお楽しみいただける日帰り温泉です。
観光や日常での疲れを是非、高山グリーンホテルで癒してください。




日帰り温泉が2023年3月3日より再開いたしました。

〈営業時間〉
・昼 11:00~14:00(最終受付13:00)
・夜 15:00~22:00(最終受付21:00)


〈ご入浴場所〉
【本陣大浴殿】金~日曜日の昼営業・全日の夜営業
【天領の湯~風雅~】月~木曜日の昼営業

 本陣=1階 本陣大浴殿
 風雅=地下1階 天領の湯 「風雅」 (2/20にOPENしました)


〈ご料金〉
・大人 1,500円、小学生 750円、幼児(3~5歳)300円
※フェイスタオル付


〈ご入浴券の販売方法〉
ご入浴券は1F フロント横「券売機」にて販売しております。
・購入された「入浴券」を、浴場受付でお渡しください。
※天領の湯「風雅」(B1)へはフロント横エレベーターをご利用ください。
※券売機・エレベーターは日帰り温泉 利用時間のみご利用可能です。



〈回数券
・お得な回数券もございます。8枚 10,000円(込)(購入から半年間有効)
・券売機にて回数券引換券を購入後、フロントにて引き換え。




高山グリーンホテルの温泉や、リニューアルした天領の湯「風雅」について詳しくはこちら。  

「2/20(月)15:00-OPEN」天領の湯 ~風雅~





新しく生まれ変わった「天領の湯~風雅~」露天風呂には新たに高濃度炭酸泉が新登場!ゆっくりとお寛ぎ下さい。












日帰り温泉について
お立ち寄りの方にもお気軽にお楽しみいただける日帰り温泉です。観光でのお疲れを是非癒やしてください。

日帰り温泉が2023年3月3日より再開いたします。

〈営業時間〉
昼 11:00~14:00(最終受付13:00)
夜 15:00~22:00(最終受付21:00)

〈料金〉
大人 1,500円、小学生 750円、幼児(3~5歳)300円

〈ご入浴場所〉
【本陣大浴殿】金~日曜日の昼営業 全日の夜営業
【天領の湯~風雅~】月~木曜日 の昼営業

〈その他〉
お得な回数券もございます。8枚 10,000円(購入から半年間有効)
おむつ着用の幼児様は入浴不可とさせていただきます。
  

今日の高山グリーンホテル

2021.01.11(月)11:00 曇/晴れ 気温2℃

今朝も、10cmほど積もった雪をかいてからの出勤となりました。
例年通りの雪化粧の高山で嬉しいですねface01

ホテル内の冬らしい景観を紹介します。

天然温泉「本陣大浴殿」
露天風呂


内風呂


桜凛閣


中庭



2021年1月9日から2月7日まで岐阜県独自の「非常事態宣言」が発令されています。

家族、友人、みんなの安全を守る行動を心掛けましょう!  

温泉大浴場の低温風呂

今日は、高山グリーンホテルの温泉大浴場をご紹介します。

当館の大浴場に関して、お客様からこんなお声をよくいただきます。


「子供も入れるぬるめのお風呂があって助かった」

「熱いのが苦手な私でもゆっくりつかれた」



そうなんです。

高山グリーンホテルには、ぬるめの温泉があるんです。

大浴場には内湯が2つ、露天風呂が2つございますが、

内湯の1つは39度の低温風呂なんです。

泡がブクブクして気持ちがいいですよ♪♪



※他のお風呂は42度となります。


お子様と一緒でもゆっくり温泉をお楽しみいただけます☆




【お知らせ】

高山グリーンホテルは感染症対策を実施しております。
以下のような対応がございますので、ご理解ご協力いただきますよう宜しくお願い致します。
・日帰り入浴の中止
・時間帯において人数制限
・大浴場入口での宿泊者用のバスタオル貸し出しの中止
・脱衣所の綿棒、かみそり、シャワーキャップ、ヘアゴム設置の中止
・サウナ、休憩スペースの休止
・脱衣籠、ロッカーの利用制限


  

温泉入浴着



高山グリーンホテルでは、乳がん等の手術痕をカバーするために、入浴の際に着用する専用の肌着「入浴着(バスタイムカバー)」を着用して湯船に浸かることができます。

温泉入浴着とは、乳がん、腫瘍、皮膚移植などの手術により手術痕をお持ちの方が周りの目を気にすることなく入浴を楽しめるよう、専用に開発・販売された入浴用の肌着です。



入浴着のまま温泉につかっても、衛生上の問題が無いようつくられています。
条例により浴槽内へタオル類を持ち込むことは禁止されておりますが、入浴着はこれに当たりません。

入浴着はホテルフロントでもお貸出ししております。
一般には肌色の短いキャミソールのような形が多いようですが、お貸出ししているのはショールタイプ。





着用イメージです。
パッと見は、タオルを肩からかけているみたいですが、パリッと撥水加工がされていて、見た目にもタオルとは質感が違いますね。

どなたにも気兼ねなく入浴をお楽しみいただけるよう、
入浴着を着用した入浴についてご理解をいただきますよう
お願いします。



ちなみに、
10月18日(日)は、日曜日に乳がん検査が受けられる貴重な日です。高山市では久美愛病院で予約の上検査が受けられます。
  

飛騨高山温泉 天領の湯

今日は、高山グリーンホテルの大浴場をご案内致します。

飛騨高山温泉 天領の湯
高山グリーンホテル1階「本陣大浴殿」


泉質
ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉
(低張性-弱アルカリ性-低温泉)
効能
神経痛、筋肉痛、関節痛、冷え症、疲労回復、健康増進など
Ph値 8.1

こちらが大浴場入口


内風呂には42℃と39℃のお風呂。
お子様もゆっくり入ることができます。


露天風呂には檜造りジャグジー風呂と岩風呂。
夜はライトアップされます。



女湯にはパウダールームもご用意!
ドライヤー、クレンジング、化粧水、乳液、綿棒、コットン、ブラシ、シャワーキャップなど。


男湯にはカミソリ、ヘアートニック、ヘアーリキッド、スキンミルク、スキンウォーター。

浴場にはもちろんシャンプー、コンディショナー、ボディーソープ。
馬油とPOLA、評判いいです♪

豊富なアメニティで身軽にお越しいただけます!

待ち合わせ可能な湯上がり処。


手もみマッサージもあります。
癒し処「楽羅」
20分:2,600円、40分:4,400円など
営業 15:00~23:00(最終受付)


【日帰り温泉のご案内】
11:00〜14:00 土、日、一部の祝日(2/22, 2/23, 2/24, 2/29営業予定)
15:00〜21:00 毎日
※GWやお盆、年末年始などは休業となる場合があります。
大人1,000円、子供500円
※フェイスタオル付き
※バスタオルは持参or300円でレンタル

お問い合せ 0577-33-5500

昼食とセットにするとお得です♪
【日帰り温泉&昼食】飛騨牛朴葉味噌焼き御膳&入浴
【日帰り温泉&昼食】最上階ランチバイキング&入浴

※現在、日帰り入浴を中止しております。(2021.5 追記)


皆様のお越しをお待ちしておりますface02

  

日帰り温泉+和食ランチ

自家源泉100%の天然温泉「天領の湯」の入浴
「緑亭」での昼食がセットになった日帰りプランのご案内です。

【料金】 
大人 3,300円

【利用可能日】
土、日、一部の祝日



天然温泉「本陣大浴殿」
1階
OPEN 11:00-14:00
男湯女湯それぞれに、内湯2つ、露天2つ有!

◆アメニティ、設備のご紹介
シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、ドライヤー
(女性向け)クレンジング、化粧水、乳液
(男性向け)ヘアトニック など
豊富なアメニティでその後のお出かけの準備もバッチリ!
フェイスタオル:プランに含む
バスタオル:持参or300円でレンタル



【昼食】飛騨牛朴葉味噌焼き御膳
日本料理「緑亭」
1階
OPEN 11:30-14:00(L.O.)
日本庭園を眺めながらゆっくりお食事いただける食事処のお席をご用意いたします。
メインには飛騨牛を。飛騨名物の朴葉味噌と一緒に食べるとご飯がすすみますよ♪ 




ネットでご予約受付中!
↓ ↓ ↓
【日帰り温泉&昼食】飛騨牛朴葉味噌焼き御膳&入浴


食事(11:30-12:30)温泉(12:30-14:00)がオススメです。


2020.11.9 追記
※感染症拡大防止のため当面の間、日帰り入浴を中止しております。
  

高山らしい雪景色

2020.02.06 11:00 雪 気温-4℃

ようやく高山にも雪が積もりましたweather04

今朝は本当に久しぶりに雪またじ(雪かき)をしました。

朝7時の高山の様子です。

古い町並み


中橋


宮川朝市と陣屋前朝市
 

鍛冶橋の手長足長像
 

あれ、やっとこさ雪が降ったにけな。
にーちゃん、そんな薄着でだちかんさ。
ことしゃ、雪も降らんであんきやな。
雪ふりゃ、またじがどもならんもんな。


撮影をしていると、雪よけをしていたオバチャンに声をかけられました。
バリバリの飛騨弁で(笑)
でも、こういった気さくな人柄が飛騨の冬に温かみを持たせてくれるのですface01


ここからは11時現在の高山グリーンホテルの様子

大浴場の露天風呂
夕方以降も雪見風呂をお楽しみいただけるといいのですがemotion07


日本庭園


ホテル玄関前


  

年始の日帰り入浴のお知らせ




年始の外来入浴についてご案内します。



1月5日までは、普段より時間を制限して外来入浴営業をしております。

ご理解、ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。


各レストラン、飛騨物産館のご利用もお待ちしております。


  

年末年始の外来入浴



今朝は一面雪景色となった高山市。
只今気温は5度です。
やっと冬らしくなってきましたが、雪が降ったといっても、現在は日陰部分に雪が残っている程度です。

さて、お問い合わせの多い年末年始の外来入浴についてご案内します。



1月5日までは、普段より時間を制限して外来入浴営業をしております。
年末の営業は明日の昼営業を残すのみとなりました。
その次は1月1日、年始となります。




ライブカメラより

道路の雪はすぐ消えてしまいましたが
飛騨の山並みは雪で輝いてとても綺麗です!

道路の凍結にはお気をつけてお越しくださいface02  

年内の休館日&年末年始の外来入浴営業

今月の休館日と、年末年始の日帰り温泉についてご案内します。

高山グリーンホテルは12月11日(水)、12日(木)と
17日(火)、18日(水)、19日(木)の計5日間、
設備点検のため休業とさせて頂きます。

(11日、17日はご宿泊のお客様のチェックアウトの時間まで
営業させていただきます)

ご了承ください。

また、年末年始の外来入浴は以下の予定で営業します。



お問い合わせは、
高山グリーンホテル TEL:0577-33-5500までどうぞ。  

馬油シャンプー

旅先の宿のシャンプーって、髪の毛がパサついた経験ありませんか??

そこで私の大好きな馬油シリーズのご紹介ですface02



私はいつもこの馬油がその宿の大浴場に置いていないかチェックしてしまいます。

シャンプーだけでも”しっとり”を感じられる優れものですからね。


高山グリーンホテルの温泉大浴場にも、もちろん置いてありますface01

ご利用の際は、ぜひ一度お試しください。


そして、飛騨物産館でも販売致しております。

・シャンプー400ml 1,980円
・トリートメント 240g 2,200円
・ボディーソープ400ml 1,980円 他


ぜひご自宅用にもどうぞ♪


★☆★飛騨物産館★☆★

営業時間 7:00~22:00
TEL 0577-33-5505




  

癒し処「楽羅」

温泉にゆっくりつかった後は、マッサージ!という方も多いのではないでしょうか。

本日は、1階大浴場の湯上り処にある 癒し処「楽羅」をご紹介します。



★ボディケア
クイックコース 20分:2,600円
基本コース 40分:4,400円
全身コース 60分:6,000円
満足コース 90分:8,800円

★スカルプ&フットケア
A.スカルプ 20分:2,600円、40分:4,400円
B.フットケア 20分:2,600円、40分:4,400円
C.おすすめセット(スカルプ+フット) 40分:4,400円、60分:6,000円



癒し処 楽羅(らく~ら)
時間 15:00~23:00(最終受付)
場所 1F本陣大浴殿(湯上り処)




  

飛騨高山温泉のご案内

今回は高山グリーンホテルの人気の温泉をご紹介します。

高山グリーンホテルの温泉は自家源泉の天然温泉。
北アルプスに降り注いだ雨や雪が、長い年月をかけて
この飛騨の地に温められ、わき上がったものです。

飛騨高山温泉「本陣大浴殿」


肌つややかに美人になるといわれる炭酸水素成分や、
保湿性がある塩化物成分などを含む、
弱アルカリ性の温泉です。

”関係者がかたずをのんで見守る中スイッチが押され、
お湯が吹き出ると同時に歓声があがった”と
温泉噴出当時のことが伝わっています。
今から30年ほど前のことです。



内風呂には2種類の湯温があり、アツアツが好きな方も
ゆったり長風呂が好きな方も楽しめます。

露天風呂には檜風呂のジャグジーと岩風呂があり、
昼間ならこの時期、色付いていく木々の様子が見られます。
夜ならライトアップされた情緒あふれる様子が魅力です。



お風呂上がりには休憩処でお水のほか、
飛騨物産館で人気の黒豆茶が飲めます。
おすすめはお風呂を出てすぐの自販機!
飛騨牛乳ブランドのフルーツ牛乳が瓶で飲めます。



このほか、ロウリュウ式のサウナもございます。
サウナ 15:00-23:00(ただし冬は22:00まで)

高山グリーンホテルの温泉は、
ご宿泊でも日帰りでもご利用いただけます。
皆様のお越しをお待ちしておりますface02

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<ホテルご宿泊の場合>

営業時間 15:00-25:00と5:00-10:00

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<日帰り温泉の場合>

GWやお盆、年末年始などは休業となる場合があります。
営業時間 平日: 15:00〜21:00
     土日祝日: 11:00〜14:00と15:00〜21:00

大人1,000円•子供500円、フェイスタオル付き。

お問い合せ 0577-33-5500
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー