HOME › ホテルイベント

高山グリーンホテルのひな祭り



ブログ担当ですanimal06

ホテル内にある日本料理「緑亭」では、ひな人形を飾りつけました。

七段飾りのおひな様



今年も飾られたのは、スタッフよりお預かりしている家紋入りの7段飾り。



伝統を大切にしながら、緑亭の女性スタッフがひとつひとつ丁寧に飾りました。赤い緋毛氈(ひもうせん)の上に並ぶ、きらびやかな装束をまとったお人形たち。



その華やかさは、まるで春の訪れを告げるかのようです。

飛騨のひな祭りは4月3日



飛騨地方では、雪深い冬の影響もあり、ひな祭りは4月3日に行われることが一般的。
緑亭では一足早く、春の気分を感じていただけるようにと、華やかなひな飾りをお楽しみいただけます。

ぜひ、日本料理「緑亭」でのお食事とともに、季節の彩りを感じてください。
写真撮影もOKです!

お食事と一緒に楽しんで♪



現在、日本料理緑亭のランチタイムでは、色とりどりのお料理をお楽しみいただける「月替わり膳 風芽(ふうが)」 をご提供中!
お刺身、飛騨牛の握り寿司や牛すきやきなど、豊富なメニューをご用意しております。

皆様のお越しを心よりお待ちしております。


日本料理 「緑亭」

営業時間
11:30~14:30(ラストオーダー14:00)
17:00~21:30(ラストオーダー21:00)
日曜日のランチは休店  

今年も1年ありがとうございました



ブログ担当ですanimal06

2024年も残すところあと、すこしとなりました。

ホテル内各所では、一足先にお正月飾りの準備をしてお客様をお迎えしています。今回は、ホテル内のお正月飾りを探してみたので、その様子をご紹介します!

ホテル玄関



ホテルロゴの上にしめ飾り。
お越しくださった皆様にごらんいただく場所なので、準備は念入りに!



脚立を使って上と下、二人がかりで飾りつけ。
風除室の上に登れるスペースがあることを、ブログ担当は入社2年目にして初めて知りました。

フロントロビー



フロントロビーでは、毎年恒例の巨大かがみもちを設置。
昆布や干し柿、大きな海老にもそれそれ飾られる由来があります。

鉄板焼 やまなみ



昨年2023年10月にオープンした鉄板焼やまなみ。
2度目のお正月を迎えます。



やまなみでは、落ち着いた雰囲気の中、シェフ厳選の美味しい飛騨牛と食材をお召し上がりいただけます。
お正月期間は、華やかなフラワーアレンジメントでお客様をお迎えいたします。





お食事とともに、お店のゆったりとした優雅な空間もお楽しみいただけます。

グリーンコート・天京楼



クリスマスシーズンは、クリスマスツリー仕様に飾り付けられていたハートランドビールが、お正月仕様に衣替え。



キラキラ光る電飾と一緒にフォトジェニックな写真が撮影できます。
年末年始にお立ち寄りの際は、写真撮影してみてくださいね。

※年末年始期間もグリーンコート、天京楼、緑亭の各レストランは特別ランチメニューを提供しております。
詳細はこちらをチェック!

緑亭



緑亭は、花もちを新しいものに入れ替えました。
館内の花もちは、飛騨の花もち組合さんにお願いしています。

例年、納品していただいたものをホテルスタッフが手分けして飾っています。



お正月飾りではないですが、緑亭から見える松の木の雪吊が今、見ごろです。

あたたかい店内でお食事をお召し上がりいただきながら、飛騨の冬らしい風景をお楽しみいただけるので、おすすめですよ。

2024年もありがとうございました



今年も高山グリーンホテルブログをごらんくださり、誠にありがとうございました!
記事をアップする度、毎回100を超えるPV数があり、とっても嬉しい1年でした。

☆今年アップした記事で1番見られたのはこちら

「乗鞍岳山頂付近で積雪!」(2024/10/13公開)
(2024/12/30現在:8,244PV)

今年は乗鞍に伺う機会を3回もいただき、インドア派のブログ担当個人としてもなかなか稀有な一年となりました。

少しずつですができることを増やしていき、もっともっと魅力的な記事でホテルや飛騨高山をご紹介できるよう、来年も頑張っていきたいですanimal06



2025年も高山グリーンホテルならびに、高山グリーンホテルブログをどうぞよろしくお願いします!

どうかみなさま、良いお年をお迎えくださいanimal06  

【~1/3(金)】年末年始特別13イベント【開催中!】


ブログ担当ですanimal06

高山グリーンホテルでは、年末年始特別イベントを多数ご用意しております。
今回は、年末年始の特別な催しの詳細をご紹介します!

01.お正月縁起物市


干支にちなんだ商品を集めた縁起物市や、飛騨の正月飾り「花もち」を販売。

【場所】飛騨物産館にて
【時間】7:00~22:00
詳しくはこちら⇒「飛騨の伝統的正月飾り」

02.年末年始福引き大抽選会



飛騨牛など豪華賞品が当たる大抽選会を開催します。
飛騨物産館ご利用のレシート3,000円ごとに1回抽選できます。

【場所】飛騨物産館にて
【期間】12/28(土) 12:00~1/5(日) 12:00

03.地酒試飲販売



酒どころ飛騨の舩坂酒造のお酒をその場でお試しいただけます。
【場所】飛騨物産館にて
【期間】12/28(土)~1/5(日) 9:00~20:00
(12/31と1/5は16:00まで)

04.新春お年玉福袋2025

飛騨のお土産で人気のアイテムをそろえたお得な福袋です。


【場所】飛騨物産館にて
【期間】12/29(日)~なくなり次第終了
詳しくはこちら⇒「年末年始おすすめ!名物いっぱい福袋」

05.くみひも作り体験



自分だけのオリジナル組み紐が作れます。
お子様から大人までお楽しみいただけます。

【場所】飛騨物産館にて
【期間】12/28,29,1/4,5 18:00~21:00
【体験時間】30分程度

06.初詣バス



古い町並みに近い、櫻山八幡宮までお送りします。
片道約10分/送りのみ

【場所】ホテル玄関~櫻山八幡宮
【期間】1/1(水)~1/2(木) 10:00発

07.新春 獅子舞披露



飛騨東照宮の獅子舞組がフロント前ロビーで獅子舞を披露します。

【場所】フロント前ロビー
【期間】1/1(水)~1/3(金) 20:05~20:30

08.年末年始特別スイーツ



パティスリーベルアンジュのピースケーキが年末年始限定で特別ラインナップに!

【場所】パティスリーベルアンジュ&ラウンジ木乃香
【期間】12/21(土)~1/3(金)10:00~17:00

09.年末年始特別ランチ①


年末年始特別昼食膳 春訪(はるのおとずれ) 3,300円

【場所】日本料理 緑亭
【期間】12/29(日)~1/3(金)11:30~14:30

10.年末年始特別ランチ②


年末年始限定 グリーンコートランチ 2,900円

【場所】グリーンコート
【期間】12/30(月)~1/3(金)11:30~14:30※12/29 ランチ休店

11.年末年始特別ランチ③



年末年始限定 特別ランチコース 4,950円※写真はイメージです。

【場所】中国料理 天京楼
【期間】12/29(日)~1/3(金)11:30~14:30

12.糸かけ曼荼羅ワークショップ



素数を元にピンに糸を順番にかけていくと美しい幾何学模様が出来上がる糸かけ曼荼羅のワークショップです。
心を落ち着かせる為に制作するという方も。
出来上がった作品はインテリアにもおすすめです。

【場所】日本料理 緑亭前・特設スペース
【体験時間】1時間20分程度
【期間】12/28(土)~1/4(土)17:00~22:00
※12/30(月)、1/2(木)はお休み

13.ラウンジ木乃香 年末年始ピアノ演奏



【場所】ラウンジ木乃香
【期間】12/31(火)~1/4(土)14:00~16:00(途中小休憩あり)
※12月31日~1月3日は二胡の演奏もございます。

年末年始、高山グリーンホテルにお越しの際は、ぜひお楽しみください!  

クリスマスツリーはじめました!



ブログ担当ですanimal06

寒くなってきて、そろそろ冬も到来か?という時期に差し掛かってきました。
高山グリーンホテルでは、クリスマスツリー&フォトスポットを設置しました。

サンタぼぼと記念撮影できるフォトスポット



玄関から、グリーンコート&天京楼方面に向かう通路の一角に今年もクリスマス限定フォトスポットを設置しました。

今年はサンタさるぼぼも復活!
ホテルにご来館いただいた記念にぜひ、写真撮影してみてくださいね。

instagramなど、SNSへの投稿も大歓迎ですanimal06
(中の人が見つけたら、公式アカウントでリポストします!)

館内各所にクリスマスツリー!

ホテル内各所にクリスマスツリーを設置しました。
お気に入りの飾りやツリーを見つけたり、大切な方との思い出に一緒に写真を撮ったりするのはいかがですか?


正面玄関エントランス


桜凛閣 ロビー


グリーンコート&天京楼 


天領閣2階 エレベーターホール


ラウンジ木乃香

撮影したのは午前中ですが、夜は雰囲気ががらりと変わるツリーもありますので、時間を変えても楽しめますよ♪

ブログ担当の今年のお気に入りは桜凛閣のクリスマスツリーです。
ゴールド系でゴージャス感がたまらない!ホテルにお越しの際は、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。

クリスマスケーキのご予約受付中(~12/20)



そんなクリスマスが待ち遠しいこの頃ですが・・・
高山グリーンホテルでは、クリスマスケーキの予約販売も行っています。

今年のクリスマスは、ホテルメイドのケーキを楽しんでみませんか?

■ご予約詳細
くわしいラインナップはこちら
クリスマスケーキのご予約受付開始!

【ご予約締切日】 ~2024/12/20(金)
【お受け渡し期間】 2024/12/21(土)~12/25(水)
※シュトーレンのみ12月1日(日)より販売いたします。
【ご予約・お問い合わせ】
Tel 0577-33-6609(店舗直通/受付10:00~17:30)
12/10・11・12は定期点検のため、全館休業とさせていただきます。
※休業中のご予約はお電話でのみ承ります。

※クリスマス期間中は通常のアニバーサリーケーキの販売はございません。
クリスマスケーキはご予約のみの販売になります。
ピースケーキの販売はございます。
  

夏のウェディング相談会 開催

ブログ担当ですanimal06
7/21(日)夏のウェディング相談会 開催します!



式の形式やゲストのおもてなし、ご予算に関することなど
ウェディングに関する様々なご質問にお答えいたします。



具体的な相談をされたい方はもちろん、
ホテルのウェディングを覗いてみたいというお二人も
デート気分で気軽にお越しくださいませ。





emotion24内容emotion24
・会場コーディネートの紹介
・桜凛閣チャペルの見学
・婚礼アイテムの紹介

emotion24ご来場特典emotion24
パティスリー ベルアンジュ焼菓子

emotion24ご成約特典emotion24
披露宴でご使用いただける ウェディングチケット2万円分

emotion24開催概要emotion24
 入場無料 
【日にち】2024年7月21日(日)
【時間】10:00~15:00
【会場】桜凛閣1階 瑞祥の間(高山グリーンホテル 1F)

deco10ご予約・お問合せ(ブライダル直通)
TEL:0577-33-5504
MAIL:bridal@takayama-gh.com  

東照宮の獅子舞

高山祭に行ったら、しっかり日焼けしたブログ担当ですanimal06

今日は、朝9時30分頃より、飛騨東照宮の祭り行列のみなさまがお越しくださりました!
毎年この日には、高山グリーンホテルを臨時の御旅所としてご利用いただいています。


▼神事には当ホテルのスタッフも参加しました♪ 


10時頃より東照宮の獅子舞もご披露いただき、ご宿泊や地域の皆さまで賑わいました。
獅子舞に頭を噛んでもらうと賢くなる。そんな言い伝えに習いチビッコ達がガブガブを頭を噛まれていました。


桜凛閣前の桜が現在ちょうど見ごろなこともあり、祭装束に身を包んだ大変華やかな催しとなりましたよ♪

▼高山祭の開催に間に合った桜凛閣の桜の木


▼闘鶏楽と桜の木



  

2024年新春キャンペーン ポイント5%!

高山グリーンホテルに
公式アプリがあるってご存じですかanimal06

期間限定・新春キャンペーンとして、
下記店舗ご利用時のポイントを5%付与いたします。

【期間】
2024年1月9日(火)~2024年1月31日(火)

【対象店舗】
「飛騨物産館」、「日本料理 緑亭」
「ダイニングマルシェ グリーンコート」、「中国料理 天京楼」
「郷土料理 白川郷」、「鉄板焼 やまなみ」
「ラウンジ 木乃香」、「パティスリーベルアンジュ」



お得なキャンペーン中に
高山グリーンホテルをぜひご利用ください。

※通常100円で2ポイント付与のところ5ポイント付与します。

本会員へのご登録を行っていないお客様は、
この機会にご登録を!

deco6iPhoneユーザーの方⇒App Store

deco6Andoroidユーザーの方⇒Google play Store



【公式アプリで出来る4つのこと】
レストラン各店舗・飛騨物産館の
ご利用100円ごとポイントを付与。

貯まったポイントは
1ポイント=1円でご利用可能です。


当社公式ホームページからの
宿泊予約も宿泊ポイントを付与。


アプリ会員限定クーポンを発行。

スマホアプリなので、
カードが増えるわけでもなく手軽に登録が可能です♪

たくさんのお客様の
お越しを心よりお待ちしております(^^)

  

【飛騨物産館】夏の4大イベント♪

ブログ担当ですanimal06

8月も後半に差し掛かり、遊びに行く場所もそろそろネタ切れ・・・という皆さまに朗報です!
8月の飛騨物産館はイベント目白押し!

★詳しくはこちらも⇒イベントを満喫する

①地酒試飲販売(舩坂酒造店協賛)


【2023年8月の開催日時】
15日(火)、16日(水)
⇒8:00〜20:00の間

17日(木)、18日(金)、19日(土)、26日(土)
⇒11:00〜20:00の間

20日(日)、27日(日)
⇒8:00〜16:00の間

【場所】
飛騨物産館 中央スペース

【協力】

舩坂酒造店

【対象】

ご来店の際、お車を運転なさらない方

【内容】
高山市内の酒造からスタッフを招いて試飲会を開催
試してみたかったあの銘柄やちょっと気になるあの銘柄などお気に入りの地酒を見つけてください。

②お楽しみ福引大会
▼特賞は飛騨牛焼肉500g!


【開催期間】
2023年8月10日(木)14:00~2023年8月20日(日)18:00まで

【対象者】
飛騨物産館でお買い物、3,000円ごとに1回

特賞 飛騨牛焼肉500g(自宅へ直送)
1等  飛騨牛プレミアムビーフカレーPB(2箱)
2等  郷土料理白川郷 高山らーめん      
3等  さるぼぼ神社 どらやき         
参加賞 ポケットティッシュ

③くみひも作り体験


【開催期間】
2023年8月10日(木)〜2023年8月26日(土)

【時間】
17:00〜21:00

【体験料金】
2,200円(税込み)
くみひも1本絵はがきのプレゼント付き

【体験時間】
約20分

【内容】
飛騨高山の六つ組(特願中)という、全国でもここでしかできない技法でくみひも作りを体験できます。
14種類の色の糸から3種類選び、自分だけのオリジナルくみひもをつくってみませんか?

飛騨高山体験交流館でのブログ担当の体験レポはこちら⇒【くみひだ】『君の名は。』でおなじみ!【組紐】体験に行ってみた!

④さるぼぼ神社 茅の輪くぐり


【開催期間】
2023年6月30日(金)〜8月31日(木)

【内容】
ここ半年間の罪や穢れを祓い、これからの半年間を
健康に過ごせるように祈願します。
どなた様もご参拝いただけますので、ぜひお越しください♪



そのほか、常時開催しているアクティビティに【さるぼぼ&塩せんべい手作り体験】があります!
高山で人気の体験観光、手作りさるぼぼと手焼きせんべいが飛騨物産館で楽しめます。
世界に一つだけの手作り土産をお持ち帰り下さい。

★詳しくはこちらも⇒イベントを満喫する

暑い日がまだまだ続きますが、涼しい飛騨物産館でお買い物やアクティビティを楽しみませんか?

お土産処 飛騨物産館

[場所]1階(高山グリーンホテル)
[営業時間] 7:00~22:00
[TEL]0577-33-5505(飛騨物産館直通)  

七夕飾りのお片付け

ブログ担当ですanimal06
今日は、先月お知らせしていた七夕飾りのお片づけをしました。

飾った当初は笹の葉だけだった1階緑亭前のフロア。
多くのみなさまの願いを連ねた笹の葉は、頭を垂れてとってもカラフルになりました。



みなさまの色とりどりの願い事は、所属部署の先輩方といっしょに丁寧にひとつひとつ回収しましたのでご安心くださいませ(^^)



回収した後、「みなさまの願いが叶いますように」とみんなでさるぼぼ神社にお参りしました。



回収した短冊は、来年の1月のどんど焼きを待って保管します。
天の川と、さるぼぼ神社の神様に願いが届くといいですね(^^)

飛騨の七夕は旧暦で行うため、昨日8月7日で終わりです。
今年の高山グリーンホテルの七夕は終了ですが、来年も多くのみなさまのお願いが見られるのが楽しみです。



どうかみなさまの願いが叶いますように!

参拝情報
さるぼぼ神社

TEL:0577-33-5505
定休日:ホテル営業日に準じる
営業時間:7:00~22:00
住所:高山市西之一色町2-180(高山グリーンホテル・飛騨物産館内)

  

【七夕飾り】笹の葉に願いを込めた短冊を☆*・。・゚*

ブログ担当ですanimal06

7月7日、七夕の日に七夕飾りを設置しました!
場所は、ホテル内1階 日本料理 緑亭の前です。



今年は緑亭のスタッフさんにお願いして、短冊と一緒に写真撮影しましたよ♪
夏用の着物が映えて、とっても涼やか(^^)



七夕飾りは7/7(金)~8/7(月)の期間、設置しています。
期間中はどなた様も短冊に願いを書いて笹の葉に吊るしていただくことができます。



たくさんの願いが笹の葉につらなっていくのがこれから楽しみです☆*・。・゚*
どうか皆様の願い事が叶いますように。



  

高山グリーンホテル開業50周年☆フォトスポット作りました!



おかげさまで、高山グリーンホテルは
2023年7月に開業50周年を迎えます!
1973年の開業から50年間の感謝の気持ちを込めて、
1年間いろいろなイベントやお得な宿泊プラン、新しい施設が誕生します!

先ずは高山グリーンホテル50周年のシンボルとして
ロビー正面にフォトスポットを新設しました!



高山グリーンホテルで過ごした記念に笑顔の写真を残してください!
お近くのスタッフにお声がけいただければ
喜んでシャッターを切らせていただきますcamera1



高山グリーンホテルの50年のあゆみも
ラウンジ木乃香前に展示しております。
お立ち寄りの際はぜひご覧くださいませ☆



公式ホームページに50周年特設ページを開設しました!
随時更新してまいりますのでお楽しみに!!

>開業50周年キャンペーンサイト<

現在、皆さまの高山グリーンホテルでのエピソードを募集しております!
皆さまの当ホテルでの素敵な思い出をぜひお聞かせください!!
ホームページにて紹介させていただきます!

>ご応募はこちらから<



  

6人の料理長による「美食のイベント」




ホテルで活躍する様なジャンルの料理長6人による
一夜限りの特別コース

「美食の集い」が開催されました。












総料理長 佐藤 浩一氏が料理内容・会場演出までプロデュースし
和・洋・中・宴、それぞれをまとめる料理長が各コースの一品一品を
丹精込めて担当いたしました

開演中は総料理長自らホールで料理を丁寧に説明
当日までに収録された食材の仕込みや料理工程のムービーで
次のメニュー内容が分かるといった演出

また、ワインを飲み比べしていただき
ご自身やソムリエが料理に合うワインをお決めいただく趣向を凝らした
美食イベントとなりました













お客様もお楽しみいただけたようで
スタッフ一同大変喜ばしいく思います

また、各料理長や現場スタッフも
楽しんでご提供させていただいている姿も垣間見え
会場内の一体感を感じられる素敵な美食イベントと思いました

残念ながら一夜限りのプレミアムイベントですが
次のイベントも企画中ですのでご期待頂けたらと思います^^。














  

クリスマスツリ〜




館内もクリスマスの装いになってきました
フォトスポットもあります〜♪











ツリーが有るだけで、なんだか素敵な雰囲気になりますね☆。
  

お待たせしました!その③


毎年大人気のラウンジ木乃香の飛騨桃パフェ
大量の桃が入荷いたしました!これで準備もばっちりですね。




🍑🍑🍑


飛騨桃パフェ ¥1,800
販売開始:8月1日~




ラウンジ 木乃香
[場所]高山グリーンホテル1階
[営業時間]7:00~23:00(L.O.) 
※デザート類10:00~ 
[TEL] 0577-33-5500

  

お待たせしました!その②

当ホテルの飛騨桃フェアで毎年大人気の
ラウンジ木乃香の飛騨桃パフェ
今年も販売します!!

飛騨桃パフェ ¥1,800
販売開始:8月1日~

ジューシーな飛騨桃のほか
飛騨桃ゼリーや純生クリームなど
こだわりの食材を盛り合わせました!



タルトやコンポートも販売します
こちらもぜひどうぞ🍑


ラウンジ 木乃香
[場所]高山グリーンホテル1階
[営業時間]7:00~23:00(L.O.) 
※デザート類10:00~ 
[TEL] 0577-33-5500


  

お待たせしました!

お待たせしました!
高山グリーンホテル夏の恒例イベント
「飛騨桃フェア」
のお知らせです!


農家さん直送の新鮮な飛騨桃を
贅沢に使用した
スイーツやドリンクなどを
今年もご用意しました🍑

詳細はInstagramやブログ、公式ホームページ
お知らせしていきますので要チェックでお願いします!
詳細の投稿は一生懸命準備中です!
もう少々お待ちください!🙇‍♀️

フェアは8月1日よりスタートです!
ぜひお越しください


フェアとは別のお知らせですが・・・
夏季限定のランチブッフェも注目です!





  

2022年白川郷ライトアップ付きツアー

2022年白川郷ライトアップ付きツアー




雪と灯りと白川郷の幻想的な風景ツアーと
ご宿泊がセットのプランを6日間限定で販売!
ホテルからバスで白川郷までご案内いたします。
お夕食に飛騨牛付き会席、ご朝食は和朝食orブッフェ!
※朝食ブッフェは洋食セットに変更になる場合がございます
※ご朝食はホテル一任となりますご了承ください

-開催日-
1月16日(日)、1月23日(日)、1月30日(日)
2月6日(日)、2月13日(日)、2月20日(日)

-点灯時間-
17: 30~19:30

白川郷ライトアップの参加は完全予約制となっております。


展望台入場チケット付きプレミアムプラン
各日16名様限定の展望台入場チケット付きのスペシャルプラン。
幻想的な合掌集落のライトアップを見下ろす展望台へ行けるツアーです。
合掌集落を一望できるのはこのプランだけ!
「絶対にこの絶景を一目見たい!」「写真に収めたい!」
という方におすすめのプランです♪
展望台までは往復とも徒歩での移動になります。
2022年は乳幼児のお子様にも展望台チケットが必要となります。



お手軽ライトアップ付き通常プラン
ホテルから白川郷までのバスがついたプラン。
気軽にライトアップされた合掌集落周辺の散策を
お手頃に楽しみたい方におすすめのプラン♪
このライトアップバスチケット付宿泊プランでは、展望台へは行けません。


白川郷ライトアップの詳細は白川郷観光協会HPをご覧ください。
気温は-10℃ ~ 0℃になるため、ご参加の際は防水・防風機能が備わった
防寒着や防寒・防水の滑りにくい長靴を着用ください。
足元が暗くなりますので、懐中電灯をご持参いただく事をおすすめします。

プランについて詳しくは当ホテル公式ホームページをぜひご覧ください
白川郷ライトアップのページはこちら

お問い合わせは
0577-33-5500(9:00~18:00)

  

和仁農園新米キャンペーン (11/1~11/3)



11月1日より3日の三日間、高山グリーンホテルでは和仁農園新米キャンペーンを開催します。
和仁農園さんとは、高山市上宝町にある稲作農家さん。
[第49回日本農業賞 優秀賞](2020年)
[名稲会ダイヤモンド褒賞](2012年)
[米・食味分析鑑定コンクール:国際大会](2020年現在)
(国際総合部門)金賞11回、特別優秀賞7回受賞ほか
国際大会 入賞記録(~第22回)
[伊勢神宮の奉納米](2012年より)
毎年、新米を奉納させて頂いております。
と、数々の品評会で高い成績を収められ、美味しいお米をこだわりもって育てられています。

特に、『名稲会ダイヤモンド褒賞』については日本全国でたった8名しかいないという、大変希少な賞を受賞されております。

ホテルよりも標高の高い位置にある和仁農園さんでは他の地域よりも遅く稲刈りを行うため、11月1日が新米解禁日となるのです。

普段は限られて店舗で提供しているホテル全館の食事を和仁農園さんの新米「黄金の煌き」を提供。
夕食を召し上がり、朝食も召し上がられたご宿泊のお客様、ランチで提供するご飯を飛騨物産館にてお買い求めいただけます。
即売会では「玄米」「七分づき」「白米」と精米歩合を選ぶことが出来ます。
市販されているお米は白米が多いので、より栄養素や旨味が残っている玄米や七分づきを選べるのも即売会ならではですね。

数々の受賞歴がある和仁農園さんの黄金の煌き。


ふらっと高山にお越しいただくお客様も、地元高山に在住の方もご来館をお待ちいたしております。



また、新米キャンペーンは11月3日までですが、飛騨物産館では和仁農園コーナーを常設しております。
300g、900g、2kgの白米や米粉で作った焼き菓子などを販売しております。
3日には来れなくとも和仁農園さんの商品をお買い求めいただけます。

現在お土産処「飛騨物産館」ではオンラインショップを開設いたしており、
そちらでも和仁農園さんの「黄金の煌き」を販売しております。
ぜひお買い求めくださいませ!
オンラインショップはこちらから
  

飛騨桃フェア開催中!

もう飛騨桃は食べましたか?

高山グリーンホテルの8月は飛騨桃フェアを実施中!!

館内レストランで、甘くてジューシーな飛騨桃パフェや飛騨桃ドリンクをお楽しみくださいませ!!



飛騨桃フェア
2021/08/01(日)~2021/08/31(火)



ラウンジ 「木乃香」(1F)
飛騨桃パフェ 1,800円 ←一番人気!
上広瀬の前坂果樹園や久々野町の亀山農園など、農家直送のフレッシュな飛騨桃を存分に楽しんでいただける「キングオブ飛騨桃スイーツ」!
今年はパティシエ監修で、さらに美味しくなりました♪
※人気商品のため待ち時間が発生する場合もございますのでご了承くださいませ。

飛騨桃カクテル Aile d'ange エール ダンジュ 1,200円
ジューシーな飛騨桃と華やかなシトラスの香りが特徴のジン「タンカレーNo.10」を合わせたカクテル。

パティスリー「ベル・アンジュ」(1F)
飛騨桃のタルト 520円(イートイン530円)
さくさく生地と濃厚カスタードがジューシーな飛騨桃にベストマッチ。

飛騨桃のコンポート 480円(イートイン489円)
シズル感たっぷりの飛騨桃を楽しめます。

飛騨桃のソフトクリーム 480円(イートイン489円)
ミルキーなソフトクリームに桃シロップでマリネした飛騨桃をトッピング。

ダイニングマルシェ「グリーンコート」/中国料理「天京楼」(1F)
PINKY SUMMER ピンキーサマー 968円(ノンアルコール786円)
ウォッカトニックに飛騨桃を加えた爽快なカクテル。

SUMMER PEACH LASSI サマーピーチラッシー ノンアルコール786円
お子様から大人まで楽しめる飛騨桃ドリンク。

日本料理「緑亭」(1F)
夏桃 1,000円
抹茶寒天などで和風テイストを加えた、飛騨桃デザートです。
※お食事された方限定でご注文いただけます。

ご来館お待ちしております。  

飛騨桃パフェ 今年も大好評!



8月1日より提供が始まりました毎年大人気の飛騨桃パフェ

・飛騨桃パフェ 1,800円(税込)

昨日もたくさんのお客様にオーダーいただきました!
ありがとうございますface02

休日は大変混み合い、日中は待ち時間が発生する場合もございます。
10:00から21:30までご注文可能ですので、空いている時間帯をめがけてお越しいただき、飛騨桃をゆっくり味わってくださいね♪

8/7(土)から8/15(日)は20:00-21:30の間にピアノ生演奏があります!
ピアノの音色を聴きながら、優雅にパフェを食べるのもいいですよ♪

ジン「タンカレーNo.10」と合わせた飛騨桃カクテルも好評です☆
・飛騨桃カクテル ~エール ダンジュ~ 1,200円(税込)



※飛騨桃フェア期間中は、ラウンジ木乃香のご予約はお受けできませんのでご了承くださいませ。