湯麺&汁ビーフンフェアたべてみた

ブログ担当です

先日、当ホテル1Fにある天京楼の「湯麺&汁ビーフンフェア」に行ってきました。
9・10月のランチタイム(11:30~14:30)限定で湯麺か汁ビーフンが食べられるという毎年人気のフェアです。
昨年の様子はこちら→【中国料理 天琼楼】海鮮の旨味たっぷり!海老と上海蟹味噌湯麺
落ち着いた店内でゆったり本格的な中国料理を

今年リニューアルから4周年を迎えた、天京楼(てんきょうろう)。
入口とフロアを洋食レストラン「グリーンコート」と共有しており、入店後、お好みの店舗にスタッフがご案内します。

円卓テーブルはソファで円卓を囲みます。いかにも、「中国料理を食べに来た!」感がありますよね。
おしゃれでシックな色を基調に、落ち着いた雰囲気の店内で、中国出身の料理長が腕を振るう本格中華を味わうことができる人気のお店です。
店内奥にある円卓を囲む席のほか、テーブル席があります。
選べるフェアメニューは全部で12種類!

今年も湯麺&汁ビーフンフェアでは、
「6種類のあんかけ」×「2種類の麺」=12種類のメニューから選べます。
メニューの詳細は以下の通り。
・フカヒレと蟹肉 4,200円
・牛肉の辛味あんかけ
・鶏肉と卵の四川風あんかけ
・八宝菜
・酸辣(サンラー)
・海老と上海蟹味噌
各2,000円
もっと詳しくはこちら
【予告】9・10月の天京楼は湯麵&汁ビーフンフェア
・牛肉の辛味あんかけ
・鶏肉と卵の四川風あんかけ
・八宝菜
・酸辣(サンラー)
・海老と上海蟹味噌
各2,000円
もっと詳しくはこちら
【予告】9・10月の天京楼は湯麵&汁ビーフンフェア
麺は、湯麺とビーフンの2種類から選べます。

【ビーフン】白くてツルツル食感。お米でできていて、長時間スープに浸しても伸びないのが特徴!(写真:海老と上海蟹味噌)

【湯麺】もっちりでつるっとした食感。小麦粉が練られた定番の麺です。(写真:酸辣/サンラー)
天京楼のランチタイムでは、そのほかにもレギュラーランチを複数ご用意しているので、フェアメニュー以外も楽しめます!
豪華なものからお得なものまで、ぜひお好みのランチメニューを見つけてみてください!

ブログ担当はスープそばor中国粥と点心4種類がセットになった飲茶ランチ(2,000円)が好きです。(点心とスープそばが好き
)

牛肉たっぷり!ちょっぴりピリ辛な大満足ボリューム

今回は、「牛肉の辛味あんかけ」を「湯麺」でいただきました。
フェアランチでは、麺料理+点心(2種)、サラダ、ごはん、ザーサイ、杏仁豆腐がセットになっていてお得です。

牛肉がたくさん入っており、贅沢感が強く、食べ応えがあって嬉しい!
白菜やパプリカなど、野菜も種類豊富にはいっていて、お肉だけでなく野菜もしっかり摂れますよ。

辛味あんかけと言うと、とっても辛かったらどうしよう?という心配もあるのですが、あんかけはピリ辛程度。
辛いもの好きの方はお好みでラー油を適量入れても美味しいです。

セットには白ごはんもついてきます。
麺とごはん、炭水化物コンビの背徳感が否めませんが、これがあんかけスープのお味に良く合って最高なんです…。
ごはん自体も、上宝町の和仁農園さんのお米を使用しているのでとっても美味しい!
絶対ごはん×麺で一緒に味わってほしいですね。
手ごろに贅沢感が味わえる天京楼の「湯麺&汁ビーフンフェア」
多くのお客様にお楽しみいただきたいです!
ぜひ一度お越しください。

中国料理 天京楼
飛騨野菜など食材の宝庫 飛騨高山。そんな飛騨高山の食材や旬の中国料理食材を料理長自ら腕を振るう、彩り鮮やかで上品な中国料理にお仕立ていたします。ぜひ、今ままで味わったことのない新しい高山の味覚の楽しみ方を、目と舌の両方で体感下さい。
美食の集い 蒋料理長 紹介イメージ
※休業日は公式HP・公式アプリよりご確認ください。
コメントありがとうございます。確認後、掲載させていただきます。