【中国料理 天琼楼】海鮮の旨味たっぷり!海老と上海蟹味噌湯麺
うどん、ラーメン、そば、そうめん・・・麺料理は一通り好きなブログ担当です
先日、ホテル内にある中国料理 天琼楼で海老と上海蟹味噌の湯麺(タンメン)を食べました。
▼中国料理 天琼楼では、現在湯麺&汁ビーフンフェアを開催中です。(10月末まで)

関連記事:【予告】9・10月限定 中国料理「天琼楼」 どっちにする?湯麺(タンメン)&汁ビーフンフェア
■海老と上海蟹味噌の湯麺を食べた感想
湯麺&汁ビーフンフェアでは、麺を湯麺かビーフンのどちらかに選ぶことができます。
今回、ブログ担当は湯麺を選びました。
▼海老と上海蟹味噌の湯麺 1,870円

①上海蟹味噌の旨味たっぷり
上海蟹味噌がしっかり溶け込んだスープは、旨味がたっぷり詰まっています。
上品な味わいのスープをれんげですくいながら麺といっしょに食べるのは、とっても贅沢感があり、ホテル中国料理ならでは。
セットでついてくるご飯は、最初「麺とご飯?」と思いましたが、スープとの相性が抜群なのでぜひいっしょに食べてほしいです。
②具材が豊富
大きな器の中に入ったスープに、野菜と海老、フクロタケなどの具材がたっぷりとはいっています。
スープの中からすくってもすくっても出てくるので、具だけ食べ終わってしまうことはまずないでしょう。
③つるつる湯麺
器から上げるときらきらと光るまっすぐな湯麺。
麺を啜ると、つるつるとなめらかな舌触り、噛むともちもちとした食感がたまりません。
麺がとっても美味しかったので、気づくと麺だけ先に食べてしまっていました。
▼海老:プリッとした大きめのむき海老が入っています。

今回は食べませんでしたが、上司が食べていた汁ビーフンの写真も。
白くて細いビーフン。米粉からできていて伸びにくいのが特徴です。
▼海老と上海蟹味噌の汁ビーフン 1,870円

■セット内容
湯麺&汁ビーフンフェアでは、麺単品にご飯、点心、ザーサイ、杏仁豆腐、サラダがついてきます。
デザートもついているのはとっても嬉しいですね(^^)
▼点心:おなじみの点心。湯麺だけでもお腹いっぱいになるので食べ忘れないように、湯麺を食べながら合間に食べました。

▼杏仁豆腐:食後の箸休めにぴったりのやさしい甘さ。細かく刻まれたいちごの酸味とメロンの風味もさっぱりしておいしい。

■まとめ
今回は、中国料理天琼楼の湯麺を食べました。
麺はもちもちつるつるで、スープは旨みたっぷり。とっても贅沢感がある、大満足のランチになりました。
湯麺&汁ビーフンフェアでは、麺を湯麺かビーフン、どちらか選ぶことができます。
次は汁ビーフンを食べてみたいです(^^)
■湯麺&汁ビーフンフェア詳細
▼酸辣(サンラー)の湯麺 1,870円 とろみたっぷりのスープが麺に絡まって麺とスープを一度に楽しめます。

【お品書き】
鶏肉と卵の四川風あんかけ 1,870円
海老と上海蟹味噌 1,870円
八宝菜 1,870円
酸辣(サンラー) 1,870円
牛肉とレタスのあんかけ 1,870円
フカヒレと蟹肉 3,850円
【期間】
2023/9/1~10/31

中国料理 天京楼
飛騨野菜など食材の宝庫 飛騨高山。そんな飛騨高山の食材や旬の中国料理食材を料理長自ら腕を振るう、彩り鮮やかで上品な中国料理にお仕立ていたします。ぜひ、今ままで味わったことのない新しい高山の味覚の楽しみ方を、目と舌の両方で体感下さい。
美食の集い 蒋料理長 紹介イメージ
※休業日は公式HP・公式アプリよりご確認ください。

先日、ホテル内にある中国料理 天琼楼で海老と上海蟹味噌の湯麺(タンメン)を食べました。
▼中国料理 天琼楼では、現在湯麺&汁ビーフンフェアを開催中です。(10月末まで)

関連記事:【予告】9・10月限定 中国料理「天琼楼」 どっちにする?湯麺(タンメン)&汁ビーフンフェア
■海老と上海蟹味噌の湯麺を食べた感想
湯麺&汁ビーフンフェアでは、麺を湯麺かビーフンのどちらかに選ぶことができます。
今回、ブログ担当は湯麺を選びました。
▼海老と上海蟹味噌の湯麺 1,870円

①上海蟹味噌の旨味たっぷり
上海蟹味噌がしっかり溶け込んだスープは、旨味がたっぷり詰まっています。
上品な味わいのスープをれんげですくいながら麺といっしょに食べるのは、とっても贅沢感があり、ホテル中国料理ならでは。
セットでついてくるご飯は、最初「麺とご飯?」と思いましたが、スープとの相性が抜群なのでぜひいっしょに食べてほしいです。
②具材が豊富
大きな器の中に入ったスープに、野菜と海老、フクロタケなどの具材がたっぷりとはいっています。
スープの中からすくってもすくっても出てくるので、具だけ食べ終わってしまうことはまずないでしょう。
③つるつる湯麺
器から上げるときらきらと光るまっすぐな湯麺。
麺を啜ると、つるつるとなめらかな舌触り、噛むともちもちとした食感がたまりません。
麺がとっても美味しかったので、気づくと麺だけ先に食べてしまっていました。
▼海老:プリッとした大きめのむき海老が入っています。

今回は食べませんでしたが、上司が食べていた汁ビーフンの写真も。
白くて細いビーフン。米粉からできていて伸びにくいのが特徴です。
▼海老と上海蟹味噌の汁ビーフン 1,870円

■セット内容
湯麺&汁ビーフンフェアでは、麺単品にご飯、点心、ザーサイ、杏仁豆腐、サラダがついてきます。
デザートもついているのはとっても嬉しいですね(^^)
▼点心:おなじみの点心。湯麺だけでもお腹いっぱいになるので食べ忘れないように、湯麺を食べながら合間に食べました。

▼杏仁豆腐:食後の箸休めにぴったりのやさしい甘さ。細かく刻まれたいちごの酸味とメロンの風味もさっぱりしておいしい。

■まとめ
今回は、中国料理天琼楼の湯麺を食べました。
麺はもちもちつるつるで、スープは旨みたっぷり。とっても贅沢感がある、大満足のランチになりました。
湯麺&汁ビーフンフェアでは、麺を湯麺かビーフン、どちらか選ぶことができます。
次は汁ビーフンを食べてみたいです(^^)
■湯麺&汁ビーフンフェア詳細
▼酸辣(サンラー)の湯麺 1,870円 とろみたっぷりのスープが麺に絡まって麺とスープを一度に楽しめます。

【お品書き】
鶏肉と卵の四川風あんかけ 1,870円
海老と上海蟹味噌 1,870円
八宝菜 1,870円
酸辣(サンラー) 1,870円
牛肉とレタスのあんかけ 1,870円
フカヒレと蟹肉 3,850円
【期間】
2023/9/1~10/31

中国料理 天京楼
飛騨野菜など食材の宝庫 飛騨高山。そんな飛騨高山の食材や旬の中国料理食材を料理長自ら腕を振るう、彩り鮮やかで上品な中国料理にお仕立ていたします。ぜひ、今ままで味わったことのない新しい高山の味覚の楽しみ方を、目と舌の両方で体感下さい。
美食の集い 蒋料理長 紹介イメージ
※休業日は公式HP・公式アプリよりご確認ください。
コメントありがとうございます。確認後、掲載させていただきます。