rekisy さんのコメント 石丸さん、掲示ありがとうございます。 雨天中止としておりましたが、雨天の場合、屋台は出せませんが、 舞のほうは、代車の太鼓を使って予定通りやりたいと思います。 よろしくお願いいたします。 Posted on 2009年04月14日 20:18
いしまる さんのコメント rekisyさま 先日は、不在でしたがチラシまでご持参いただきましてありがとうございました。 明日は、フロント前にチラシの掲示をさせていただきたいと思っております。 まだ雨が降ってますね。 朝起きたときには雨が上がっていることを祈りつつ・・・ Posted on 2009年04月14日 23:33
rekisy さんのコメント いしまるさま>いろいろとご協力ありがとうございました。 御蔭様で、当日は朝から雨も上がり、たくさんのお客様に来ていただきました。 披露した徳兵衛獅子の舞い方の人達も、大変張り切って披露をしてくださいました。 今後とも、高山の文化向上のために頑張りますので、よろしくお願いいたします。 Posted on 2009年04月16日 18:41
いしまる さんのコメント rekisyさま 15日は天気も回復して良かったですね。 14日ご宿泊のお客様にも何組かご案内させて頂きました。 伝統文化に触れる機会は私自身も少ないですが、代々継承されつつ大事にしていきたいですね。 Posted on 2009年04月17日 11:18
雨天中止としておりましたが、雨天の場合、屋台は出せませんが、
舞のほうは、代車の太鼓を使って予定通りやりたいと思います。
よろしくお願いいたします。