さくらもち さんのコメント 女性はイチゴに弱いです。。。 毎年、この時期はウキウキしちゃう♪ わけあって(マクロビ中のため)、今年は食べられませんが、 近々、ママ友お茶会でお邪魔します☆ (来年のいちごフェアこそはぜひ!!) Posted on 2009年03月08日 22:46
トモ’ さんのコメント ↑さくらもちさんがおっしゃるとおり、女性はいちごに弱いです〜 パフェ、12個も使ってあったんだ、どうりで! と納得してしまいました。 本当に見ても嬉しい食べてもおいしいスイーツでした。 タルトとパフェ、やっぱり品種が違ういちごだったのですね。 違う品種でもどちらも岐阜産な辺り、細やかなこだわりを感じてしまいます。 またお邪魔しました時は、今日のいちごは何かなあと探りたいと思います(笑)。 お忙しい中、わざわざお答えくださってありがとうございました。 Posted on 2009年03月08日 23:51
いしまる さんのコメント >さくらもちさま マクロビ中ですか・・・ 発芽玄米とか、自然食に近い物ばかり食べるってのですよね!? 自分にはとても出来そうにありません・・・ ご来館お待ちいたしておりますね(^_^)v Posted on 2009年03月09日 12:30
いしまる さんのコメント >トモ’ さま この度は、写真を使わせて頂きありがとうございました。 可能な限り地産地消を目指したいと思っております。 飛騨産イチゴが出回るまでは、岐阜産イチゴでのご用意ですが、又来て下さいね。 トラバも全く差し支えございません。 今後とも、ブログ・ホテルともよろしくお願いしますm(__)m Posted on 2009年03月09日 12:42
毎年、この時期はウキウキしちゃう♪
わけあって(マクロビ中のため)、今年は食べられませんが、
近々、ママ友お茶会でお邪魔します☆
(来年のいちごフェアこそはぜひ!!)