「得とく商品券」

「得とく商品券」

高山市商工会議所より発行された高山市地元商店共通商品券「得とく商品券」の取扱が始まり1週間が経過しました。
高山グリーンホテルでも加盟店として登録致しており、早速ご利用頂くお客様もお越し頂いております。
10%お得なプレミアム商品券のご利用で飛騨高山の経済活性化を促進する為にも、皆様のご利用をお待ち申し上げております。

高山グリーンホテルでは、フロント・各レストラン・売店等で利用が可能でございます。ただし、高山市プレミアム付き商品券委員会事務局よりの利用規約、非加盟の利用店舗もございますので、利用可能条件を以下のとおりご案内申し上げます。

利用可能店舗
 フロント
 日本料理「緑亭」
 欧風創作料理「サミット」
 中国料理「天京楼」
 無国籍料理「グリーンドア」
 カフェ・ド・グルメ「デ・プレ」
 ラウンジ「木乃香」

一部利用可能店舗
 高山お土産商店街「飛騨物産館」(タバコ・酒類除く)
 ※利用可能テナント
   音羽屋・銀コップ・オリジナル観光
 ※利用不可テナント
   フルールセゾン・ヒーリングスパ沙月

利用不可店舗
 資生堂美容室
 理容ホービ
 バレンサポー


ご利用可能条件
 ※ご利用期限は8月15日(土曜日)まで
 ※当日のご利用分のご精算に限ります。
 ※1予約に付き、利用上限額は30万円分となります。
 ※ホテルチェック・テレホンカード・切手・葉書・マッサージの利用は不可。
 ※利用券に対しておつりの取扱はございません。
 ※売掛となった予約についての後日精算にはご利用できません。


例えば・・・
個人やグループでレストラン利用⇒利用出来ます。 
職場や町内での宴会利用⇒利用日当日の精算に限りご利用できます。
宴会翌日に精算に来館される⇒利用できません。
ご宿泊料金の精算⇒チェックアウトが8月15日までなら利用できます。


皆様のご利用をお待ち申し上げております。
同じカテゴリー(■ホテル情報)の記事
コメントありがとうございます。確認後、掲載させていただきます。

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
「得とく商品券」
    コメント(0)