夏の恒例 『陣屋前夜市』

夏の恒例 『陣屋前夜市』

今年も始まりました。
飛騨高山でのお盆の恒例行事である「陣屋前夜市」

日本三大朝市として有名な飛騨高山の朝市ですがお盆期間は特別に夜市としてイベントが開催されます。
陣屋前朝市組合の方々より飛騨桃販売等があり、飛騨高山の伝統として絵馬や小屋名しょうけ、有道しゃくしの実演販売などがあります。

夏の恒例 『陣屋前夜市』
夏の恒例 『陣屋前夜市』
夏の恒例 『陣屋前夜市』
夏の恒例 『陣屋前夜市』


さらには、飛騨牛串焼きやみだらしだんご、とうもろこし、わたがし、カキ氷、すいか、和菓子、生ビールやジュースの販売があります。これらの露天については高山市内の宿泊施設や土産物店などのスタッフにて運営されており、当ホテルからも宿泊施設としてはもちろん、飛騨物産館の土産物店としても運営協力しています。

夏の恒例 『陣屋前夜市』
夏の恒例 『陣屋前夜市』


陣屋前夜市は8月11日・12日・13日の3日間。夜7時~夜9時(雨天中止)となります。
地元の方も、たまたま旅行に来ている方もぜひ行ってみてはいかがでしょうか?


同じカテゴリー(■飛騨高山観光)の記事
コメントありがとうございます。確認後、掲載させていただきます。

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
夏の恒例 『陣屋前夜市』
    コメント(0)