無人のホテル

今日は、年に一度の法廷点検で、全館閉館しての一斉設備点検。
告知不足にてご来館いただきました皆様は、玄関にてお帰りいただきまして誠に申し訳ございませんでした。

さて、お客様を受け入れせずに何をしていたかというと・・・
まずは、電気・水道・ガス等の一斉設備点検。
これがイチバンの目的です。
ココに潜入してみたかったのですが、従業員といえど関係者立入禁止区域。専門スタッフで館内アチコチの設備点検に奮闘していました。

他にも、普段お客様がいるときにはなかなか出来ない点の改修も行います。
まずは、おみやげ処飛騨物産館のサービスカウンター改修。
物産館入り口正面にあるサービスカウンターをより使いやすくするための改修。
お客様を受け入れている中では、なかなか改修も出来ません。可能な限り部材を事前に組み立てて、最短で作業できるように施工業者の方々の工夫も見受けられました。
無人のホテル無人のホテル

もう一箇所。
ホテルの顔、フロントの改修。
といっても、コチラもスタッフが使う内側の改修。
平成8年に天領閣がオープンして以来使い続けたカウンターも老朽化が進みました。24時間営業のホテルフロントですので簡単に入れ替えも出来ません。お客様のいない今日に一斉改修を致しました。
無人のホテル無人のホテル
古いテーブルを撤去し、新しいテーブルの搬入。
パソコンやプリンター、客室の鍵を管理するキーラック等の設置等、搬入業者の方を初め、フロントスタッフもテーブルの下にもぐり配線していました。
無人のホテル無人のホテル

また、ほんの一部のスタッフを除き、ほとんどの社員が休みです。各セクションでは日ごろの業務の慰労とスタッフ同士のコミュニケーションのために新年会も行われています。
心身ともリフレッシュして、また明日よりお客様のお喜びを得るべく努めてまいりたいと思います。
同じカテゴリー(スタッフの独り言)の記事
moi,(モーイ)高山店
moi,(モーイ)高山店(2024-10-15 10:00)

コメントありがとうございます。確認後、掲載させていただきます。

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
無人のホテル
    コメント(0)