「飛騨牛乳」工場見学
この夏休み中に、
高山グリーンホテルで開催しているイベントの一つをご紹介します。
飛騨高山企業見学「飛騨牛乳」

朝10時前、フロントに集合し、スタッフが運転するバスに乗り込みます。
この日は、大人9名様、小学生4名様にご参加いただきました。
見学先は、ホテルより車で10分ほどのところにある「飛騨牛乳」さんです。

到着すると、早速、飛騨牛が私たちを迎えてくれました

入口には、こちらで販売されている商品がズラリ。
牛乳、コーヒー牛乳、フルーツ牛乳、ヨーグルトにアイスクリーム。
地元民にとっては、馴染みのあるものばかりですね。
関東や関西にも出荷しているそうです。

早速、「充填室」を案内していただきました。
ベルトコンベアの上で、「飛騨高原牛乳」が次々と流れているのがわかりますか?
こちらのお部屋では、紙パックや瓶に、牛乳を詰める作業をしています。
詰めるのは機械ですが、スタッフさんが一本一本目で見て異常がないか確認していました。
1000mlの紙パック 7000本/日
180mlの紙パック 2000本/日
瓶 15000本/日
こんなにたくさんの牛乳が製造されているそうです

左上に見える、明かりのついた部屋は「検査室」です。

その後は、ビデオ上映にて牛乳ができるまでの過程を詳しく教えていただきました。
酪農家で搾乳(朝と夕方の2回で、牛1頭から30kgもの生乳がとれるそう)
↓
検査
↓
24時間以内にタンクローリーで工場へ
↓
工場に着くと、また検査
↓
4℃以下で冷却保存
↓
パック詰め、瓶詰め
↓
10℃以下で保存
↓
検査
↓
出荷
みなさんのお手元に牛乳が届くまでに、このように何度も検査されています。
また酪農家さんたちは、牛に手作りの牧草を与えているそうです。
「美味しいと言って飲んでもらえることが一番」とコメントされていました。
飛騨牛乳が≪安心・安全≫だということがわかりますね

見学の最後には、牛乳やアイスクリームの試飲、試食もさせていただきました。
とても濃厚で、製造に関わった全ての方の愛情が感じられる美味しさでした

ホテル併設の飛騨物産館でも、飛騨牛乳さんの商品をお買い求めいただけますよ
次回の見学予定は8月24日(木)です。
夏休み期間最後となります。
ご宿泊予定の方、ご興味がありましたらぜひ一度参加してみてくださいね♪
飛騨牛乳見学
【日時】8/24(木) 10:00-11:30
【料金】無料 *先着25名様
【お問合せ】 0577-33-5500(代表)
高山グリーンホテルで開催しているイベントの一つをご紹介します。
飛騨高山企業見学「飛騨牛乳」

朝10時前、フロントに集合し、スタッフが運転するバスに乗り込みます。
この日は、大人9名様、小学生4名様にご参加いただきました。
見学先は、ホテルより車で10分ほどのところにある「飛騨牛乳」さんです。

到着すると、早速、飛騨牛が私たちを迎えてくれました


入口には、こちらで販売されている商品がズラリ。
牛乳、コーヒー牛乳、フルーツ牛乳、ヨーグルトにアイスクリーム。
地元民にとっては、馴染みのあるものばかりですね。
関東や関西にも出荷しているそうです。

早速、「充填室」を案内していただきました。
ベルトコンベアの上で、「飛騨高原牛乳」が次々と流れているのがわかりますか?
こちらのお部屋では、紙パックや瓶に、牛乳を詰める作業をしています。
詰めるのは機械ですが、スタッフさんが一本一本目で見て異常がないか確認していました。
1000mlの紙パック 7000本/日
180mlの紙パック 2000本/日
瓶 15000本/日
こんなにたくさんの牛乳が製造されているそうです


左上に見える、明かりのついた部屋は「検査室」です。

その後は、ビデオ上映にて牛乳ができるまでの過程を詳しく教えていただきました。
酪農家で搾乳(朝と夕方の2回で、牛1頭から30kgもの生乳がとれるそう)
↓
検査
↓
24時間以内にタンクローリーで工場へ
↓
工場に着くと、また検査
↓
4℃以下で冷却保存
↓
パック詰め、瓶詰め
↓
10℃以下で保存
↓
検査
↓
出荷
みなさんのお手元に牛乳が届くまでに、このように何度も検査されています。
また酪農家さんたちは、牛に手作りの牧草を与えているそうです。
「美味しいと言って飲んでもらえることが一番」とコメントされていました。
飛騨牛乳が≪安心・安全≫だということがわかりますね


見学の最後には、牛乳やアイスクリームの試飲、試食もさせていただきました。
とても濃厚で、製造に関わった全ての方の愛情が感じられる美味しさでした


ホテル併設の飛騨物産館でも、飛騨牛乳さんの商品をお買い求めいただけますよ

次回の見学予定は8月24日(木)です。
夏休み期間最後となります。
ご宿泊予定の方、ご興味がありましたらぜひ一度参加してみてくださいね♪


【日時】8/24(木) 10:00-11:30
【料金】無料 *先着25名様
【お問合せ】 0577-33-5500(代表)
コメントありがとうございます。確認後、掲載させていただきます。