春の高山祭

春の高山祭



今日から始まった春の高山祭。
絢爛豪華なまつり屋台が晴天の元で観光客の皆様の目を楽しませていました。
昼間は他の業務で忙しかったので見に行くことは出来ませんでしたが、夜祭に少しだけ行ってきました。

今年は飛騨高山のシンボル「赤い中橋」が耐震工事でリニューアルされたばかりです。
綺麗に塗装された中橋とまつり屋台を撮ろうとするカメラマンが多く、中橋には近づけませんでした。
となりの筏橋からも多くのカメラマンや見物客がいましたが、三脚をめいっぱい延ばし前の人の頭越しに何とか撮影する事が出来ました。

やはり、中橋の色が綺麗です。
桜は間に合い間せんでしたが、幻想的な高山祭を楽しめました。

高山祭は明日までとなります。
明日も時間があれば、真新しい中橋での撮影に行きたいと思います。

同じカテゴリー(■飛騨高山観光)の記事
コメントありがとうございます。確認後、掲載させていただきます。

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
春の高山祭
    コメント(0)