ゆるキャラ達は働き者!?
先日行われた「ゆるキャラクリスマスin飛騨高山」。
連日、ゆるキャラ達の活躍を記事にしてましたが、今回はオフショット。
もともとユルイんでオフショットも何もないのですが(笑)
人を楽しませるゆるキャラたち。
ステージ上ではもちろん、コミカルな動きなどでコミュニケーションを図るのですが。
基本的にサービス精神旺盛なゆるキャラたちは、常に人を楽しませてくれます。

23日、3月末で引退表明している「やなな」はイベント終了後も最後まで一人(一箱?)残ってファンの方々と交流してました。
ゆるキャラブースを設置していたテント撤収の姿を見ると、やななが自らお手伝い。
細い腕にも係わらず、結構パワフルでしたね(笑)

23日に当ホテルに宿泊された「獣兵衛」。
チェックイン風景は昨日のブログでもお伝えしましたが、自身がチェックインしたあとは、ホテルスタッフと一緒にフロントマンとしてお出迎えしてました♪

24日朝、ご宿泊されたお客様をお見送りをしていた「くまモン」。
運転手さんが、雪を乗せたまま車を玄関先に止めると、ボンネットの雪を降ろしてます。
服も着ず、手袋も付けず、きっと冷たいであろうに(笑)

でも、ゆるキャラたちは調子に乗っちゃいます。
お子様にはご遠慮頂いてる、荷物台車への乗車。
チビッコ達がマネするからダメだからねって言ってるのに・・・
目を離した隙に、二人で遊んでるし(怒)
「子供達がマネするからダメって言ってるでしょ!」なんて会話もゆるキャラだと微笑ましい光景になるんですよね。
こんな、楽しいイベント。来年も再来年も続けばいいなって思います。
連日、ゆるキャラ達の活躍を記事にしてましたが、今回はオフショット。
もともとユルイんでオフショットも何もないのですが(笑)
人を楽しませるゆるキャラたち。
ステージ上ではもちろん、コミカルな動きなどでコミュニケーションを図るのですが。
基本的にサービス精神旺盛なゆるキャラたちは、常に人を楽しませてくれます。

23日、3月末で引退表明している「やなな」はイベント終了後も最後まで一人(一箱?)残ってファンの方々と交流してました。
ゆるキャラブースを設置していたテント撤収の姿を見ると、やななが自らお手伝い。
細い腕にも係わらず、結構パワフルでしたね(笑)

23日に当ホテルに宿泊された「獣兵衛」。
チェックイン風景は昨日のブログでもお伝えしましたが、自身がチェックインしたあとは、ホテルスタッフと一緒にフロントマンとしてお出迎えしてました♪

24日朝、ご宿泊されたお客様をお見送りをしていた「くまモン」。
運転手さんが、雪を乗せたまま車を玄関先に止めると、ボンネットの雪を降ろしてます。
服も着ず、手袋も付けず、きっと冷たいであろうに(笑)

でも、ゆるキャラたちは調子に乗っちゃいます。
お子様にはご遠慮頂いてる、荷物台車への乗車。
チビッコ達がマネするからダメだからねって言ってるのに・・・
目を離した隙に、二人で遊んでるし(怒)
「子供達がマネするからダメって言ってるでしょ!」なんて会話もゆるキャラだと微笑ましい光景になるんですよね。
こんな、楽しいイベント。来年も再来年も続けばいいなって思います。
コメントありがとうございます。確認後、掲載させていただきます。