白川郷どぶろく祭


間もなく秋の高山祭ですが、飛騨にはこの時季に少し変わった祭が開催される地域があります。
古くから受け継がれてきた独特の技法をもって、雪に埋もれた1月下旬に神社酒蔵で仕込む「どぶろく」。
五穀豊穰・家内安全・里の平和を山の神様に祈願する「どぶろく祭」が開催されるのです。
この祭、何が変わってるかと言うと。。。
神社にて参拝記念の盃(300円)を購入すると、神事が行われたあとに「どぶろくの振舞」が行われます。どぶろくの振舞ですが、試飲程度と思われがちですが、心ゆくまで呑む事が出来ます。そぅ、『飲み放題』なんです!
例年参加される方は、おつまみやミニテーブルなどを持参して本格的に呑まれる姿も(笑)
日本酒好きにはたまらない奇祭「どぶろく祭」を是非ご体験いただければと思います。
今年のどぶろく祭の日程は下記の通りとなります。
[白川八幡宮]10月14日~15日:荻町合掌造り集落南
[鳩谷八幡神社]10月16日~17日:R156白山スーパー林道入口交差点
[飯島八幡神社]10月18日~19日:道の駅白川郷正面
※どぶろくはお酒です。お車等を運転される方は飲酒されないようにお願いします。
※詳しくは http://shirakawa-go.org/kankou/guide/487/ をご覧下さい。
コメントありがとうございます。確認後、掲載させていただきます。