道の駅「なぎさ」
飛騨地域各所にある道の駅。
それぞれの地域の特産品などの販売があり、このゴールデンウィークにも多くのお客様が立ち寄られています。
昨日ですが、朝に高山市久々野町にある道の駅「なぎさ」まで行ってきました。
目的は朝採れの新鮮野菜。
このゴールデンウィークに開催しているレストラン「サミット」での大人のバイキングで使用しているサラダの食材仕入れの為です。
ここでは、廿日大根・ラディッシュ・サラダ菜等を仕入れました。
他にも山野草やネギなどの野菜、久々野町の特産品である飛騨リンゴを使ったジュースやジャムなどの加工品などの販売をしています。
オープン間もない9時頃に行ったのですがGWと言う事もあり多くの方々がお買物を楽しまれていました。
飛騨高山と下呂温泉の間にある道の駅「なぎさ」。ドライブの休憩にも活用できます。
飛騨街道 なぎさ
岐阜県高山市久々野町渚2685番地
営業時間 8:30~17:30
(レストランのラストオーダーは17:00)
定休日 水曜日 ※冬季のみ(祝祭日は除く)
http://www.nagisa-kuguno.com/



※外観は2010年に撮影、店内風景は2012年5月3日撮影
それぞれの地域の特産品などの販売があり、このゴールデンウィークにも多くのお客様が立ち寄られています。
昨日ですが、朝に高山市久々野町にある道の駅「なぎさ」まで行ってきました。
目的は朝採れの新鮮野菜。
このゴールデンウィークに開催しているレストラン「サミット」での大人のバイキングで使用しているサラダの食材仕入れの為です。
ここでは、廿日大根・ラディッシュ・サラダ菜等を仕入れました。
他にも山野草やネギなどの野菜、久々野町の特産品である飛騨リンゴを使ったジュースやジャムなどの加工品などの販売をしています。
オープン間もない9時頃に行ったのですがGWと言う事もあり多くの方々がお買物を楽しまれていました。
飛騨高山と下呂温泉の間にある道の駅「なぎさ」。ドライブの休憩にも活用できます。
飛騨街道 なぎさ
岐阜県高山市久々野町渚2685番地
営業時間 8:30~17:30
(レストランのラストオーダーは17:00)
定休日 水曜日 ※冬季のみ(祝祭日は除く)
http://www.nagisa-kuguno.com/



※外観は2010年に撮影、店内風景は2012年5月3日撮影
コメントありがとうございます。確認後、掲載させていただきます。