快晴

飛騨高山は朝から快晴です。
ホテルからも北アルプス連峰がよく見えます。
晴れてれば当然じゃん!って思いますよね。
でも、冬の飛騨高山が朝から晴天の日は少ないんです。
天気予報で晴れの予報が出てても朝はなぜか雲に覆われている。。。
本当は雲ではなく「霧」が立ち込めているのです。
放射霧と呼ばれる種類の霧が高山ではよく発生します。
放射霧とは、晴れて風の弱い日の夜から朝にかけて冷えこんだ時に発生する霧です。山にかこまれた盆地に多く見られる霧です。冷たい空気は重いので下へ下がるため、盆地では冷たい空気がたまりやすいためです。
ですから今朝のように、朝から北アルプスの山々がキレイに見える事は年に数回程度しかありません。
今朝の北アルプス連峰を見る事ができたお客様はラッキーな出来事なんです。
コメントありがとうございます。確認後、掲載させていただきます。