記念日に

また、内輪での話はずむお祝いの席や、大勢の方をお招きしてのパーティまでそのすべてにお応えいたします。
ご結納・ご結婚、ご結婚記念日、誕生祝に七五三、還暦や喜寿など様々なお祝いを、高山グリーンホテルスタッフ一同がおもてなし致します。
地元のお客様のご宴会だけでなく、記念日旅行としてご宿泊いただくお客様も、出来る限りのご要望にお応えしたいと思います。
特別なことをしていなくても、ご予約の際に記念日旅行の旨をお伝えください。何かいいことがあるかもしれません・・・
ところで、還暦や喜寿。100歳まで色々な呼び名があります。
皆様はどこまで知ってますか??
~長寿のお祝い~
還暦61歳●数え年で61歳になると生まれた年と同じ干支に還ることから。
古希70歳●「人生七十古来希也」という詩人杜甫の詩にちなんで名付けたもの。
喜寿77歳●七を使った「喜」の字の草書体から77歳に行われるお祝い。
傘寿80歳●「傘」の字を分解すると八十となることから名付けられたお祝い。
米寿88歳●「米」を分解すると八十八となることから名付けられたお祝い。
卒寿90歳●「卒」の略字「卆」を分解すると九十となることからくるお祝い。
白寿99歳●「百」から一をとると「白」となるので99歳のお祝いとされた。
百賀100歳●100歳以上のお祝いは毎年お祝いしていきます。
また、結婚記念日も銀婚式・金婚式だけじゃないんですよね。
~結婚記念日~
1年 紙婚式
2年 綿婚式
3年 革婚式
5年 木婚式
7年 銅婚式
10年 錫婚式
15年 水晶婚式
20年 磁器婚式
25年 銀婚式
30年 真珠婚式
35年 珊瑚婚式
40年 ルビー婚式
45年 サファイア婚式
50年 金婚式
55年 エメラルド婚式
60年 ダイヤモンド婚式
コメントありがとうございます。確認後、掲載させていただきます。