式年大祭

本日より3日間、秋の高山祭が行われる桜山八幡宮にて30年ぶりに式年大祭があります。
初日の今日、取材に出かけてみました。
午後からでかけたのですが、ホテル前の国道158号線は断続的に渋滞しておりかなり混雑していました。
桜山八幡宮も多くの見物客が訪れていました。

飛騨地域にある神社が一同に集まるこの式年大祭。
御神幸行列が順次桜山八幡宮に集まります。各神社から集まるので飛騨高山では見る事がなかった行列の人数は圧巻でした。
また、境内に設置された特設舞台では獅子舞や闘鶏楽などの披露も行われました。

貴重な体験として、是非とも明日・明後日と行われる式年大祭へお出かけ下さい。


式年大祭式年大祭式年大祭式年大祭式年大祭式年大祭式年大祭
同じカテゴリー(■飛騨高山観光)の記事
コメントありがとうございます。確認後、掲載させていただきます。

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
式年大祭
    コメント(0)