ヨーロピアンジャズとモルトウィスキーの夜

ヨーロピアンジャズとモルトウィスキーの夜

昨日開催された「ヨーロピアンジャズとモルトウィスキーの夜」

サントリーのウィスキーの味を最終決定されるチーフブレンダー 輿水精一氏
大阪・新世界よりヨーロッパを中心としたジャスを扱う澤野公房社長 澤野由明氏
2009年にも加賀料理イベントの際にお越し頂いたきき酒師 葉石かおり氏

角界で活躍される3名を招いてのイベントです。
輿水氏のお話に合わせて、普段では見る事が出来ない貴重なウィスキーも用意しました。
サントリーを代表するウィスキーである「響」。
ウィスキーは何種類もの原酒をブレンドして作られます。同じウィスキーでも熟成する樽によって色も香も全く別のものになります。
市販されている響を味わった後に、響の原酒3種類をテイスティング。
輿水氏の解説と共に、異なる風味の響を愉しまれました。

また、澤野氏のお話ではヨーロピアンジャズの中でもセレクトした曲を聴きながら、澤野氏のジャズとの関係や、アーティストや曲の内容などを解説されました。
ご来場頂いた方へは、澤野氏がセレクトしたオリジナルのジャズアルバムがプレゼントされました。

大好評で無事に終えることが出来た今回のイベント。
ご来場下さいました皆様、誠にありがとうございました。



ヨーロピアンジャズとモルトウィスキーの夜
ヨーロピアンジャズとモルトウィスキーの夜ヨーロピアンジャズとモルトウィスキーの夜
同じカテゴリー(■ホテル情報)の記事
コメントありがとうございます。確認後、掲載させていただきます。

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ヨーロピアンジャズとモルトウィスキーの夜
    コメント(0)