HOME › ■ご案内 ›

撒いても撒いても・・・

撒いても撒いても・・・暑いと言うより熱い。
「あつい」ってフレーズが3日連日でこのブログの枕詞になってます。

砂ぼこりの舞い上げ防止と気化熱を利用し涼気をとる為の打ち水もすぐに蒸発してしまいます。

フロントスタッフが玄関前に撒く水も屋根のついている場所とはいえ、かなりの量を撒かないとすぐに乾いてしまいます。


長時間打ち水をする「水」ですが、高山グリーンホテルでは地下水を汲み上げて使用しております。
いわゆる上水道からの水はほとんど使用しておりません。
客室で使用している水も、厨房で調理に使用する水も、定期的に水質検査をしている地下水を使用しております。
実はこの水、一部の市販のミネラルウォーターよりもミネラル成分が多いんです。


もちろん、地下水だからと言ってムダに流しっぱなし等は出来ません。
バックヤードの蛇口付近には節水に対する注意喚起も致しております。

また、観光バスがホテルに到着した後に行なう洗車スペースに関しては、ホテル内で使用している地下水よりも上層で摂取した水を使用しております。こちらの水は、非飲用水となりますので、駐車場に設置している水道詮には飲用不可と表示致しております。
同じカテゴリー(■ご案内)の記事
☆忘新年会プラン☆
☆忘新年会プラン☆(2021-11-05 12:00)

コメントありがとうございます。確認後、掲載させていただきます。

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
撒いても撒いても・・・
    コメント(0)