【テレビ東京】温泉タオル集め旅に登場しました!
温泉で買えるタオルは家に帰ってからも使い込むブログ担当です
3/9(土)にテレビ東京で放送された
「温泉タオル集め旅 第13弾
長野・乗鞍高原~岐阜・飛騨高山~白川郷」
ごらんいただけましたでしょうか!
見逃した方はTVerでも配信していますので、ぜひごらんください!
ご視聴はこちら
2日目:温泉タオル集め旅13 ゴールは世界遺産白川郷!果たして時間内にゴール成功となるか!?
※スマホでの視聴はアプリのダウンロードが必要です。
▼番組のオリジナルステッカーもバッチリいただきました♪

大久保佳代子さんとたんぽぽ 川村エミコさん、
春香クリスティーンさんがお越しになり、
温泉をお楽しみくださいました♪
番組の「ロゴ入り温泉タオルを集めながらゴールを目指す」のテーマに
当ホテルの温泉タオルも貢献できて一安心いたしました。
ホテルロゴについても
「グリーンホテルなのにピンク!かわいい!」
とコメントをいただき、ありがとうございます♪
▼グリーンバージョンのロゴももちろんあります!

当ホテルが30周年を迎えた際に刊行した
『高山グリーンホテル 30年のあゆみ』をひも解くと
温泉タオルにも採用しているこのロゴマークは、
ホテル開業当時(1973/昭和48年)の求人広告にも
掲載されていることが確認できます。
▼ホテル開業当時(1973/昭和48年)の求人広告
(『高山グリーンホテル 30年のあゆみ』より)

昨年50周年を迎えた当ホテル。
開業から50年以上経ちますが、
ホテルの歴史と共に歩んできたロゴマークです。
高山グリーンホテルといえばこのマークですが、
今回のように注目していただく機会もなかなかありませんので、
とてもうれしく拝見しました。
番組内では「高山グリーンホテル」の左横についている
「G」のマークについて、「月のマーク」としてクローズアップされていましたね。
入社以来「Gマーク」と思って接してきましたので、テレビを見ながら
「たしかに月のように見える!」と驚いてしまったブログ担当です。
残念ながら、意匠に込められた意味は今日まで引き継がれていませんが
当時ロゴマークを作成してくださった
デザイナーさんの想いを少しばかり知ることができた気がします。

「Gマーク」はホテルスタッフの社員証としても使用しています。
ホテルにお越しの際は、ぜひスタッフの制服を確認してみてくださいね!
日帰り入浴のご案内
■営業時間
昼 11:00~14:00(最終受付13:00)
夕 15:00~22:00(最終受付21:00)
■料金
大人 1,500円、小学生 750円、幼児(3~5歳)300円
■ご入浴場所
【本陣大浴殿】金~日曜日の昼営業 全日の夕営業
【天領の湯~風雅~】月~木曜日 の昼営業
■その他
お得な回数券もございます。8枚 10,000円(購入から半年間有効)
おむつ着用の幼児様は入浴不可とさせていただきます。

3/9(土)にテレビ東京で放送された
「温泉タオル集め旅 第13弾
長野・乗鞍高原~岐阜・飛騨高山~白川郷」
ごらんいただけましたでしょうか!
見逃した方はTVerでも配信していますので、ぜひごらんください!
2日目:温泉タオル集め旅13 ゴールは世界遺産白川郷!果たして時間内にゴール成功となるか!?
※スマホでの視聴はアプリのダウンロードが必要です。
▼番組のオリジナルステッカーもバッチリいただきました♪

大久保佳代子さんとたんぽぽ 川村エミコさん、
春香クリスティーンさんがお越しになり、
温泉をお楽しみくださいました♪
番組の「ロゴ入り温泉タオルを集めながらゴールを目指す」のテーマに
当ホテルの温泉タオルも貢献できて一安心いたしました。
ホテルロゴについても
「グリーンホテルなのにピンク!かわいい!」
とコメントをいただき、ありがとうございます♪
▼グリーンバージョンのロゴももちろんあります!

当ホテルが30周年を迎えた際に刊行した
『高山グリーンホテル 30年のあゆみ』をひも解くと
温泉タオルにも採用しているこのロゴマークは、
ホテル開業当時(1973/昭和48年)の求人広告にも
掲載されていることが確認できます。
▼ホテル開業当時(1973/昭和48年)の求人広告
(『高山グリーンホテル 30年のあゆみ』より)

昨年50周年を迎えた当ホテル。
開業から50年以上経ちますが、
ホテルの歴史と共に歩んできたロゴマークです。
高山グリーンホテルといえばこのマークですが、
今回のように注目していただく機会もなかなかありませんので、
とてもうれしく拝見しました。
番組内では「高山グリーンホテル」の左横についている
「G」のマークについて、「月のマーク」としてクローズアップされていましたね。
入社以来「Gマーク」と思って接してきましたので、テレビを見ながら
「たしかに月のように見える!」と驚いてしまったブログ担当です。
残念ながら、意匠に込められた意味は今日まで引き継がれていませんが
当時ロゴマークを作成してくださった
デザイナーさんの想いを少しばかり知ることができた気がします。

「Gマーク」はホテルスタッフの社員証としても使用しています。
ホテルにお越しの際は、ぜひスタッフの制服を確認してみてくださいね!
日帰り入浴のご案内
■営業時間
昼 11:00~14:00(最終受付13:00)
夕 15:00~22:00(最終受付21:00)
■料金
大人 1,500円、小学生 750円、幼児(3~5歳)300円
■ご入浴場所
【本陣大浴殿】金~日曜日の昼営業 全日の夕営業
【天領の湯~風雅~】月~木曜日 の昼営業
■その他
お得な回数券もございます。8枚 10,000円(購入から半年間有効)
おむつ着用の幼児様は入浴不可とさせていただきます。

コメントありがとうございます。確認後、掲載させていただきます。