HOME › お土産処『飛騨物産館』 ›
キャラメル味の豆板
ブログ担当です
今日はレストランやケーキじゃなくて
駄菓子を紹介しようかな。
と思いまして書きました(*^^)v
みなさん「豆板」知ってますか?
飛騨の方なら当たり前かもしれませんね
有名で人気な駄菓子のひとつです
大体は糖蜜で絡めたもので
黒糖味や味噌味があったかなぁ・・・
そんな豆板ですが!
創業明治23年の打保屋さんでは
キャラメル味が販売されています!

「駄菓子にはお茶でしょ。」
となりますが、これはキャラメル味。
ぜひコーヒーや紅茶と食べてみてください
すごく相性がいいんです
キャラメル味のお菓子は結構甘めのものが
多いイメージですが
この商品は甘さ控えめで食べやすいので
ちょっとキャラメル苦手な方もチャレンジしてもらいたいです!
打保屋 キャラメル豆板(6枚入) ¥594
売り場は飛騨物産館中央の飾りがあるスペースから
ちょっと右に行ったところです
↓ここです↓

飛騨物産館オンラインショップでもお買い求めいただけます
食べてみたいな
と思った方はぜひご利用ください!
オンラインショップはここから
アレルギー表示などが気になる方のために
詳細が書かれたところも載せておきますので
クリックで拡大表示して確認してくださいね

お土産処 飛騨物産館
[場所]1階(高山グリーンホテル)
[営業時間] 9:00~17:00
[TEL]0577-33-5505(飛騨物産館直通)

今日はレストランやケーキじゃなくて
駄菓子を紹介しようかな。
と思いまして書きました(*^^)v
みなさん「豆板」知ってますか?
飛騨の方なら当たり前かもしれませんね
有名で人気な駄菓子のひとつです
大体は糖蜜で絡めたもので
黒糖味や味噌味があったかなぁ・・・
そんな豆板ですが!
創業明治23年の打保屋さんでは
キャラメル味が販売されています!
「駄菓子にはお茶でしょ。」
となりますが、これはキャラメル味。
ぜひコーヒーや紅茶と食べてみてください
すごく相性がいいんです
キャラメル味のお菓子は結構甘めのものが
多いイメージですが
この商品は甘さ控えめで食べやすいので
ちょっとキャラメル苦手な方もチャレンジしてもらいたいです!
打保屋 キャラメル豆板(6枚入) ¥594
売り場は飛騨物産館中央の飾りがあるスペースから
ちょっと右に行ったところです
↓ここです↓
飛騨物産館オンラインショップでもお買い求めいただけます
食べてみたいな
オンラインショップはここから
アレルギー表示などが気になる方のために
詳細が書かれたところも載せておきますので
クリックで拡大表示して確認してくださいね
お土産処 飛騨物産館
[場所]1階(高山グリーンホテル)
[営業時間] 9:00~17:00
[TEL]0577-33-5505(飛騨物産館直通)

コメントありがとうございます。確認後、掲載させていただきます。