cafe楓へ行ってきました
本町商店街にある「cafe楓」さんへ行ってきました。
こちらがお店の外観です。

飛騨のたばるチケットのステッカーも貼っていただき、ありがとうございます!
和モダンな造りで、丸いライトが可愛らしい店内です


店員さんおすすめの楓のロコモコプレート(1,000円別)をいただきました。
グリーンサラダにポテトサラダ、漬物と野菜もたっぷりとれます!
ハンバーグもボリュームがあるので、お腹いっぱい美味しくいただきました
※こちらのハンバーグは飛騨牛ではありません。

その他のメニューはこちら☆

A5等級の飛騨牛ステーキや飛騨牛サンドも食べられます!


ランチメニュー以外に、スイーツやドリンクも豊富です
個人的には、すくなかぼちゃパフェ(900円別)が気になりました!
高山市丹生川町の特産品「宿儺(すくな)かぼちゃ」のアイスに、ワッフルもトッピングされているみたいです
次回伺った際は、注文させていただきますね♪
cafe楓さん、ありがとうございました!
cafe 楓
住所:岐阜県高山市本町2-18
TEL:0577-62-9485
OPEN 10:30~16:00 (火曜定休) ※2021年3月現在
高山グリーンホテルから徒歩16分
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
飛騨のたばるチケット加盟店
☆高山グリーンホテルオリジナル☆
200円お得なまち歩きクーポン!
ご宿泊のお客様のみ購入OK!
フロントで販売中!
cafe楓は カフェ㉞

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
こちらがお店の外観です。

飛騨のたばるチケットのステッカーも貼っていただき、ありがとうございます!
和モダンな造りで、丸いライトが可愛らしい店内です



店員さんおすすめの楓のロコモコプレート(1,000円別)をいただきました。
グリーンサラダにポテトサラダ、漬物と野菜もたっぷりとれます!
ハンバーグもボリュームがあるので、お腹いっぱい美味しくいただきました

※こちらのハンバーグは飛騨牛ではありません。

その他のメニューはこちら☆

A5等級の飛騨牛ステーキや飛騨牛サンドも食べられます!


ランチメニュー以外に、スイーツやドリンクも豊富です

個人的には、すくなかぼちゃパフェ(900円別)が気になりました!
高山市丹生川町の特産品「宿儺(すくな)かぼちゃ」のアイスに、ワッフルもトッピングされているみたいです

次回伺った際は、注文させていただきますね♪
cafe楓さん、ありがとうございました!
cafe 楓
住所:岐阜県高山市本町2-18
TEL:0577-62-9485
OPEN 10:30~16:00 (火曜定休) ※2021年3月現在
高山グリーンホテルから徒歩16分


飛騨のたばるチケット加盟店
☆高山グリーンホテルオリジナル☆
200円お得なまち歩きクーポン!
ご宿泊のお客様のみ購入OK!
フロントで販売中!
cafe楓は カフェ㉞



コメントありがとうございます。確認後、掲載させていただきます。