今年こそ綺麗な紅葉を写真に収めたい!Vol.1

今年こそ綺麗な紅葉を写真に収めたい!Vol.1


飛騨の紅葉&黄葉(高山市街編)



飛騨の秋は、9月の終りに標高3000mを超える飛騨山脈の峰々から降りてきます。毎年10月9日・10日に行われる秋の高山祭の頃、高山市街では紅葉はまだ先ですが、高山市丹生川町と奥飛騨温泉郷にまたがる平湯峠(標高1684m)ではすでに紅葉が始まっています。

そして、飛騨各地を駆け抜けた秋は、11月中旬~下旬飛騨国分寺の大イチョウでドラマチックなフィナーレを迎えます。今回は地元のプロフォトグラファー比呂池さんに飛騨のおすすめ紅葉スポットとベストショットを取るためのとっておき情報を教えてもらいました!

その年の紅葉が美しくなる条件はいろいろありますが、飛騨地方では以下の2つの条件がそろうと美しい紅葉が見れます。

【1】台風の直撃を受けない
飛騨地方は山と谷が入り組んでおり普段強い風は吹きませんが、台風の直撃を受けると暴風で葉が痛み、美しい紅葉が期待できなくなります。

【2】気温が徐々に下がり、紅葉の時期に雪が降らない
最低気温が7~8℃を下回って数日すると紅葉が始まるといわれますが、飛騨では強い寒波が入り秋に雪が降ることがあります。
紅葉が始まったところに雪が積もると、寒波が去り雪が解けても葉は紅葉せずそのまま枯れてしまうことがほとんどです。

これら条件が揃えば美しい紅葉が見れる期待が膨らみます。今年の紅葉はどうでしょう?今から楽しみですね。次回は高山市街の紅葉&黄葉の名所をご紹介します!

協力: プロフォトグラファー 池戸比呂志氏 / 比呂池写真事務所
同じカテゴリー(■飛騨高山観光)の記事
コメントありがとうございます。確認後、掲載させていただきます。

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
今年こそ綺麗な紅葉を写真に収めたい!Vol.1
    コメント(0)