HOME › 郷土料理『白川郷』

飛騨高山に乾杯!

いよいよ絢爛豪華な秋の高山祭が明日からとなりました。

そんな中で、サッポロビールさんより新しく制作したポスターを頂戴しました。
サッポロビールさんは高山祭やまつり屋台を応援いただいています。
2017年に「高山祭の屋台行事」が「山・鉾・屋台行事」が国連教育科学文化機構(ユネスコ)の無形文化遺産に登録された事を記念してオリジナルデザイン缶の黒ラベルを限定販売もされました。

当ホテルでサッポロビールを扱う郷土料理「白川郷」の店舗前にポスターを掲示しました。
高山祭を満喫いただいたあとはラストオーダー23時の白川郷にてサッポロ生ビール、サッポロラガービールや飛騨の地酒などと美味しいお料理でお楽しみください。
軽く締めたいなぁ~と思う方は、高山らーめんなどの軽食もご用意しています。

台風の接近が気になりますが、雨に弱い高山祭が無事に開催されることを願っています。
10月9日・10日の高山祭へぜひおこしくださいませ。





  

飛騨桃フェア残り1週間!



大好評の飛騨桃フェアもあと1週間となりました。

休日はウェイティングも発生するほど大人気の飛騨桃パフェ、もう食べましたか?

他にも自信を持ってお届けする飛騨桃アイテム各種をぜひ高山グリーンホテルでお楽しみくださいませ。

飛騨桃フェア
2019/08/01(木)~2019/08/31(土)



ラウンジ 木乃香(1F)
飛騨桃パフェ 1,500円
夏の定番となった飛騨桃パフェ。甘くてジューシーな飛騨桃を丸ごと食べられる贅沢な逸品。
毎日10:00am~販売スタート!ご予約は承れません。
飛騨の夏ベリーニ 1,100円
新鮮な飛騨桃とスパークリングワインを合わせたカクテル。芳醇な風味をご堪能ください。


パティスリー ベル・アンジュ(1F)
飛騨桃のソフトクリーム(上) 480円
ソフトクリームに飛騨桃と特製桃シロップをトッピングした季節限定品。
飛騨桃のコンポート(左) 480円
飛騨桃をコンポートし、生クリームとローストアーモンドを添えました。
飛騨桃のタルト(中央) 490円
フレッシュな飛騨桃をふんだんに使い、濃厚なカスタードクリームをあわせた人気のケーキ。
ペーシュ(右) 360円
飛騨桃をコンポートし、白ワイン風味のゼリー仕立てにした香り豊かな一品です。


日本料理 緑亭(1F)
桃のソーダ割り 864円
桃ジュース 648円
フレッシュな飛騨桃の果肉をふんだんに使用したオリジナルドリンクを用意しました。

    

中国料理 天京楼(9F)
飛騨桃と蟹肉のサラダ 1,858円
飛騨桃と蟹肉のマリアージュ。夏野菜と共に特製ドレッシングで爽やかに仕上げました。
飛騨桃と白身魚の中華風衣揚げ 1,858円
白身魚と合わせてサクッと揚げた温かい飛騨桃料理。当店二期の甘酢ソースがベストマッチ。
飛騨桃のカクテルパーティー 
飛騨桃を蜂蜜漬けにし、風味と甘みを閉じ込めた特製ドリンクを3種ご用意。
ピーチハニージュレップ(796円)と、ノンアルコール(562円)はジンジャエール、オレンジジュースでお楽しみください。


バイキング SUMMIT(9F)
飛騨桃サングリア 900円 (ノンアルコール700円)
旬の飛騨桃をふんだんに使い、本場スペインのプレミアムサングリア(オレンジ、レモン、シナモンを加えて作る甘くてフルーティーなワイン)を合わせた贅沢な1杯。


郷土料理 白川郷(1F)
飛騨桃サワー 850円 (ノンアルコール750円)
飛騨桃の果肉感たっぷりの味わいで食感まで愉しむことのできるドリンクです。



飛騨桃フェア開催中、
同時にインスタグラム”サマー”キャンペーンも開催します!
(2019/08/01~2019/08/31)
飛騨桃フェアを撮影して応募しよう♪
1等はスイートルームご招待!
※審査対象は投稿された”1枚目”の写真となります。
なので、”イイ写真が2枚あるのに~”という場合は、2回にわけて投稿しちゃってください(^-^)b
↓ ↓
《詳細》
  

明日8/1から飛騨桃フェア始まります!



高山の夏といえば甘くてジューシーな飛騨桃!

毎年恒例の飛騨桃フェア、今年も開催します!

飛騨桃をそれぞれのレストランがアレンジしてご提供!

飛騨桃フェア
2019/08/01(木)~2019/08/31(土)



ラウンジ 木乃香(1F)
飛騨桃パフェ 1,500円
夏の定番となった飛騨桃パフェ。甘くてジューシーな飛騨桃を丸ごと食べられる贅沢な逸品。
10:00am~販売スタート!
飛騨の夏ベリーニ 1,100円
新鮮な飛騨桃とスパークリングワインを合わせたカクテル。芳醇な風味をご堪能ください。


パティスリー ベル・アンジュ(1F)
飛騨桃のソフトクリーム(上) 480円
ソフトクリームに飛騨桃と特製桃シロップをトッピングした季節限定品。
飛騨桃のコンポート(左) 480円
飛騨桃をコンポートし、生クリームとローストアーモンドを添えました。
飛騨桃のタルト(中央) 490円
フレッシュな飛騨桃をふんだんに使い、濃厚なカスタードクリームをあわせた人気のケーキ。
ペーシュ(右) 360円
飛騨桃をコンポートし、白ワイン風味のゼリー仕立てにした香り豊かな一品です。


日本料理 緑亭(1F)
桃のソーダ割り 864円
桃ジュース 648円
フレッシュな飛騨桃の果肉をふんだんに使用したオリジナルドリンクを用意しました。

    

中国料理 天京楼(9F)
飛騨桃と蟹肉のサラダ 1,858円
飛騨桃と蟹肉のマリアージュ。夏野菜と共に特製ドレッシングで爽やかに仕上げました。
飛騨桃と白身魚の中華風衣揚げ 1,858円
白身魚と合わせてサクッと揚げた温かい飛騨桃料理。当店二期の甘酢ソースがベストマッチ。
飛騨桃のカクテルパーティー 
飛騨桃を蜂蜜漬けにし、風味と甘みを閉じ込めた特製ドリンクを3種ご用意。
ピーチハニージュレップ(796円)と、ノンアルコール(562円)はジンジャエール、オレンジジュースでお楽しみください。


バイキング SUMMIT(9F)
飛騨桃サングリア 900円 (ノンアルコール700円)
旬の飛騨桃をふんだんに使い、本場スペインのプレミアムサングリア(オレンジ、レモン、シナモンを加えて作る甘くてフルーティーなワイン)を合わせた贅沢な1杯。


郷土料理 白川郷(1F)
飛騨桃サワー 850円 (ノンアルコール750円)
飛騨桃の果肉感たっぷりの味わいで食感まで愉しむことのできるドリンクです。



飛騨桃フェア開催中、
同時にインスタグラム”サマー”キャンペーンも開催します!
(2019/08/01~2019/08/31)
飛騨桃フェアを撮影して応募しよう♪
1等はスイートルームご招待!
※審査対象は投稿された”1枚目”の写真となります。
なので、”イイ写真が2枚あるのに~”という場合は、2回にわけて投稿しちゃってください(^-^)b
↓ ↓
《詳細》
  

【通年】緑亭の飛騨牛付昼食~緑風御膳~

日本庭園を眺められる和食処で、ゆったり昼食はいかがでしょうか?



緑風御膳「松」は、なんと 最高級A5等級飛騨牛100g提供!

飛騨牛は陶板焼きか、しゃぶしゃぶが選べます。
(グループ様統一でお願いします)

緑風御膳「松」 5,260円

食前酢:本日の食前酢
前菜:季節の前菜盛合わせ
お造里:本日の造り三品盛合わせ
煮物:田舎の煮物※
お凌ぎ:田舎風蕎麦
揚げ物:海老と野菜の天麩羅※
進肴:野菜サラダ
替鉢:飛騨牛陶板焼 100g (しゃぶしゃぶも可)※
御食事:飛騨産白米・地味噌汁・飛騨の漬物
水菓子:本日のデザート

※季節や仕入れ状況により内容が変わる場合がございます。
※料理画像はイメージとなります。

↓ネット予約はこちら↓
【日帰り昼食】飛騨牛贅沢ランチ『緑風御膳・松』




もう少しボリュームをおさえたいとい方には、
緑風御膳「竹」 4,212円
「松」のお品書より、
飛騨牛は80g、煮物と天ぷらが付かない内容でご提供します。





~飛騨ホワイトビール~


緑亭では、飛騨ホワイトビールをお出ししています。
白川郷の清らかな自然の中で育ったお米が入っており
定番人気のビールです。

この地ビール、このたび
ジャパン•グレートビア•アワーズ 2019というビールの大会で
銀賞を受賞!そのメダルを緑亭で飾らせていただいています。


「外観、アロマ、フレーバー、ボディ、全体印象」の採点項目で高い総合点を獲得したということです。

ビールは通常大麦麦芽からつくられますが、
ホワイトビールは小麦麦芽や小麦を多く使っています。
独特の酸味や爽やかな口当たりが魅力で、
「ビールの苦味がニガテ。。」な方にもおススメです。

郷土料理白川郷でもお試しいただけますよー!



☆★☆日本料理「緑亭」☆★☆

【場所】
 1階(高山グリーンホテル)
【営業時間】
 ランチ   11:30~14:00
【予約】 
 TEL: 0577-33-5500(代表)
WEB

イス席


桟敷席


  

白川郷グループプラン

郷土料理「白川郷」では、送別会、歓迎会、ご友人との飲み会などにご利用いただけるグループプランをご用意しています。

2019年4月1日~9月30日
白川郷グループプラン

4名様より(2日前までに要予約)

①10品コース 2,000円


②11品コース 3,000円


上記11品コースに飛騨牛塊肉が付いた
③塊肉炭火焼コース 4,000円


自分で焼くスタイルなので、楽しいですよ♪



飲み放題もご用意! 120分
月~金 2,000円、 土・日・祝日 2,500円
ビール、日本酒、ウィスキー、焼酎、サワー、ソフトドリンク、ノンアルコールカクテルなど


※表示価格は税込となります。


たくさんのご予約お待ちしておりますface02


★☆★郷土料理「白川郷」★☆★

【場所】
 1階(高山グリーンホテル)
【営業時間】
 17:00~23:00(L.O.)
【予約】 
 TEL: 0577-33-5500(代表)


  

この夏おすすめドリンク

郷土料理「白川郷」のこの夏おすすめドリンクをご紹介します。



(販売期間 2018/06/01~2018/08/31)

モヒート 600円
バカルディラム、ミント、ライムで作り出す夏の清涼感。

沖縄シークワーサーサワー 600円
沖縄やんばる地域のシークワーサーシロップを使用。爽やかさ抜群。

沖縄パイナップルサワー 600円
沖縄産のパイナップル果汁を使用。女性にもおすすめ。


地元の方、二次会のご利用も大歓迎ですface02

ご来店お待ちしております。


★☆★郷土料理「白川郷」★☆★

【場所】
 1階(高山グリーンホテル)
【営業時間】
 ディナー   17:00~23:00(L.O.)
【予約】 
 TEL: 0577-33-5500(代表)
 Email: res@takayama-gh.com



  

8月は飛騨桃フェア

高山グリーンホテルでは8月1日から31日まで飛騨桃フェアを開催します!
(一部店舗では7月中旬より販売開始)

丁寧に栽培された豊潤な桃をふんだんに使って
館内全てのレストランで飛騨桃メニューをご提供します♪






*** ラウンジ「木乃香」 ***

飛騨桃パフェ
1,500円(税込み)
飛騨桃フェアの目玉商品!
桃シャーベットやジュレが入った飛騨桃の食感を楽しめる
売り切れ必至の大人気パフェです☆


*** パティスリー「ベル・アンジュ」 ***

飛騨桃のペーシュ
360円(税込み)
飛騨産の白桃をコンポートし、
白ワイン風味のゼリーに仕立てました☆

飛騨桃のタルト
480円(税込み)
フレッシュな飛騨産の白桃をふんだんに使いタルトにしました。
「サクサクのタルト生地」、「濃厚なカスタードクリーム」
「ジューシーな桃」の組み合わせをお楽しみください。

飛騨桃のコンポート
470円(税込み)
飛騨産の白桃をコンポートし、生クリームとロースとアーモンドを添えました。
丸ごとの桃をお楽しみください。

飛騨桃のソフトクリーム
480円(税込み)
ベルアンジュ特製の濃厚なソフトクリームに、
飛騨産の桃と特製桃シロップをトッピング!
季節限定のお勧めスイーツです☆


*** 中国料理「天京楼」 ***

飛騨桃と海老のマヨネーズソース炒め
2,450円(税込み)
飛騨桃と海老を蒋料理長特製の自家製マヨネーズで炒めました。
桃とマヨネーズの意外な組み合わせが美味です。

飛騨桃と白身魚のフルーツソース
1,900円(税込み)
飛騨桃と揚げたての白身魚のマリアージュ。
甘酢風味のフルーツソースがよく合う逸品です。

飛騨桃シロップのカクテルパーティー
◇アルコール入り 702円(税込み)
◇ノンアルコール 562円(税込み)
天京楼特製飛騨桃シロップと檸檬酒を合わせたカクテル。
中国料理にも相性ピッタリな爽やかな味わいです。


*** 欧風料理「サミット」 ***

飛騨桃と生ハム・茄子の冷製パスタ
1,404円(税込み・ランチ限定)
ジューシーな飛騨桃の甘みや酸味を活かして冷製パスタに仕上げました。
生ハムの塩気との相性が抜群です。


*** カクテル「スカイバー」 ***

飛騨桃のPerfume
1,000円(税込み)
旬の飛騨桃を丸ごと1玉搾り、スパークリングワインと合わせました。
桃の香水のような香り高き上品なカクテルです。


*** 郷土料理「白川郷」 ***

飛騨桃サワー
800円(税込み)
贅沢に飛騨桃を1個使用し、大きめにカットした
果肉感たっぷりの限定サワーです。


*** バイキング「グリーンドア」 ***

飛騨桃モヒート
◇アルコール入り 750円(税込み)
◇ノンアルコール 650円(税込み)
飛騨桃の素材本来の味を活かしたさっぱりカクテル。
飛騨桃の果肉たっぷり!贅沢な1杯をお楽しみください!


*** 日本料理「緑亭」 ***

飛騨桃
756円(税込み)
おいしい飛騨桃をそのまま味わってほしい。
素材の味をとことん追求できるシンプルな一品。






飛騨桃メニューのご予約はお断りしております。

が、

飛騨桃パフェを含む飛騨桃メニューを確実に召し上がっていただける方法がございます。

それは、

飛騨桃専用の宿泊プランを申し込む ことです。
完売必至の桃パフェ付♪飛騨桃を食べつくせ!飛騨桃フェアをトコトン満喫 ☆ミ

詳細は上記リンクの宿泊予約サイトをチェックしてください。

これ!

  

飛騨牛「塊肉」を注文してみた

高山グリーンホテルの郷土料理「白川郷」で、

飛騨牛の塊肉を注文してみた。



こちらのメニューは、テーブルで自分で焼くスタイル。

七輪がテーブルに用意されたと思ったら間もなく。。。

飛騨牛の塊が出てきた。


早速、焼肉奉行のMさんが網の上へ。




私たちは、この塊肉に釘付けです。

今か今かとひっくり返すのを待っているのですが、

M氏は「まだ」の一点張り。


7、8分ほど経過したころでしょうか。

ようやくM氏は塊肉をひっくり返します。



「おぉー!」と歓声が。

いい感じに焼き目がついております。



その後、あらゆる面をじっくりと焼いて、焼きあがったらスタッフへ。

厨房でカットされたさきほどの塊肉。




とてもやわらかい。

2種類のタレで堪能致しました。


※お好みで、再度焼くこともできますよ。


食べる」だけでなく、「焼く」ことも楽しめる飛騨牛塊肉を

ぜひ一度、お試しくださいませ。


【 飛騨牛塊肉 300g ¥3,780- 】
【 飛騨牛塊肉 300g ¥4,320- 】 ※2019年6月現在



★☆★郷土料理「白川郷」★☆★

【場所】
 1階(高山グリーンホテル)
【営業時間】
 ディナー   17:00~23:00(L.O.)
【予約】 
 TEL: 0577-33-5500(代表)



  

飛騨桃フェア開催!!


夏休みに入り多くのお客様が飛騨高山へお越しいただいております。
もうすぐ8月。

8月は高山グリーンホテルにて『飛騨桃フェア』を開催します!
寒暖差の大きな飛騨地方は高冷地野菜のほか果実の栽培も行われております。
あまり規模が大きくない果樹園が多いので市場にはあまり出回ることがありませんが、「飛騨桃」や「飛騨メロン」「飛騨りんご」など美味しい果実があるのです。
飛騨桃は飛騨地域の中でも代表的な産地が三つ。
高山市久々野町、高山市国府町上広瀬地区、飛騨市古川町黒内地区。
久々野町に隣接する町出身の私は久々野の桃が一番!といいますし、
国府町出身の社員は上広瀬がイチバン!!
飛騨市育ちのスタッフは桃は黒内に限る!!!
なんて会話が毎年のように交わされます(笑)

昨年までは高山市久々野町の亀山農園さんからの直接仕入れのみで提供しておりましたが大好評となった結果、売り切れの日が続出してしまいました。
せっかくの美味しい飛騨桃ですから、本年度は上広瀬地区や黒内地区の飛騨桃も取り扱うこととし提供数を増やします。

毎年恒例となった、ラウンジ「木乃香」での飛騨桃パフェやパティスリー「ベルアンジュ」の飛騨桃ケーキの他、今年は全店舗で飛騨桃を使用したメニューを揃えました。ホテル内、どのお店でもお楽しみいただける飛騨桃メニューを存分にお楽しみ下さい。

提供期間は8月1日からの予定となりますが、飛騨桃の収穫時期により若干左右されます。
高山市久々野町「亀山果樹園」の飛騨桃を使用する木乃香の飛騨桃パフェについては8月5日前後からとなりそうです。


さて、高山グリーンホテル内で飛騨桃めぐりなんてのは如何でしょうか



◎ラウンジ「木乃香」
・飛騨桃パフェ 1,400円
昨年、期間中約900個提供した超絶人気パフェ。
高山市久々野町の亀山農園さんより直接仕入れた飛騨桃をふんだんに使用したジューシーな桃を存分にお楽しみいただけます。
※亀山農園さんの初出荷が遅れる見込みです。提供は8月5日頃からとなります。


◎パティスリー「ベル・アンジュ」
・飛騨桃のタルト 480円
飛騨産の白桃をふんだんに使用したこの時季だけの贅沢なタルトです。
・飛騨桃のコンポート 470円
飛騨産の白桃を白ワインでコンポート。生クリームがアクセント。
・飛騨桃のペーシュ 360円
飛騨桃のコンポートをゼリー仕立てにした爽やかな夏の逸品。


◎ステーキ&欧風料理「サミット」
・飛騨桃のセミフレッド 700円
飛騨桃のコンポートと飛騨桃のピューレを生クリームを合わせ冷やし固めた特製デザート。
飛騨桃の風味と食感を楽しめる冷たいデザートです。


◎カクテルラウンジ「スカイバー」
・飛騨の桃とお酒 1,100円
飛騨桃をミキシングし、飛騨の地酒「山車」と合わせました。レモンの酸味が爽やかな泡と一緒にお楽しみ下さい。
スカイバーだけでなくサミットの営業時間内でも提供できます。


◎中国料理「天京楼」
・飛騨桃と蟹肉のクリーム煮込み 2,850円
飛騨桃と蟹肉?飛騨桃とクリーム煮?? 試食させていただきましたが想像を超える美味しさでした。
蒋料理長の斬新なアイデアで絶妙に調和された料理です。


◎中国料理「天京楼」
・飛騨桃のカクテルパーティー 780円
フローズンの飛騨桃に中国酒などを使用したカクテルを提供。
ノンアルコール飛騨桃ドリンク(562円)もご提供します。


◎郷土料理「白川郷」
・果肉たっぷり飛騨桃サワー 800円
1杯に飛騨桃を半分使用する果肉感たっぷりのサワーをどうぞ


◎無国籍料理バイキング「グリーンドア」
・飛騨桃カクテル「桃乳」 750円
フレッシュな飛騨桃を凍らせ飛騨牛乳を使用したミルキーなカクテルに仕上げました。飛騨桃のフローズンも楽しめる期間限定カクテルです。
お酒の飲めない方へのノンアルコール仕様(650円)もご提供します。


◎ファミリーバイキング (~8/26)
・飛騨桃酒 850円
凍った飛騨桃と天領酒造さんの「飛騨桃でつくったあま~いお酒」を合わせた濃くてあま~いお酒。
夏休み専用バイキング会場での提供となります。


◎日本料理「緑亭」
・シャーベット 飛騨桃添え 540円
口当たりさっぱりなシャーベットに完熟の飛騨桃を添えたデザートです。



飛騨桃フェアチラシ



  

郷土料理白川郷のグループプラン



雪がしんしんと降る高山市。気温は0度。
今日は、ホテル1階の居酒屋「郷土料理白川郷」から
飲み会におすすめのプランをご案内します。

白川郷では、4名様から利用いただけるグループプランとして
お造りやあさりの酒蒸し、
ホタルイカのたたみ干し、半玉中華そばなど
人気メニュー全10品をお一人様2,000円で提供しています!

また、肉好きなあなたに。
塊肉の炭火焼きが主役のコースもご用意しました。
こちらは人気メニュー11品+塊肉炭火焼で
お一人様4,000円。




古民家をイメージした落ち着いた雰囲気の白川郷。
飛騨を離れる方の送別会にもいかがでしょうか。
プランは4名様から、事前予約制となっております。
飲み放題もぜひご一緒にどうぞhand&foot03

◎グループプラン
2,000円(全10品、刺身個人盛)
3,000円(全11品、刺身豪華盛) 
◎塊肉炭火焼コース(11品コースに塊肉炭火焼付き)4,000円
飲み放題は平日2,000円/土日祝日2,500円

※2017年2月現在の情報です。
□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■

郷土料理 白川郷 17:00~23:30 (ラストオーダー23:00)

中華そば(高山ラーメン)や富山直送の魚料理、
地酒の品揃えが自慢のお店です。

□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■

  

2017新春フェアのご案内

お正月のグリーンホテル内各店舗は、特別メニューにて営業しております。
まずは緑亭、サミット、天京楼の新春ランチのご紹介です。


写真左から 緑亭
飛騨牛しゃぶしゃぶに、お寿司や天ぷらの付いた彩り豊かな御膳 

サミット
飛騨牛•高根コーンなどの地場食材やシフォンが付いたワンプレート

天京楼
オマール海老のチリソースがメインの贅沢ランチ

これら各2017円のこだわりランチは3日まで。
各店新春ランチ以外にも、ランチ•ディナー共に力の入ったメニューを厳選してお待ちしております。

次にグリーンドア、白川郷、スカイバーについて

写真左から グリーンドア
飛騨牛フィレステーキを追加料金にて提供(ディナーにて)

白川郷
朴葉味噌焼き、飛騨牛握り寿司のコンビセットを販売

スカイバー
連続テレビ小説で話題となった竹鶴12年を1ショット提供

これら各2017円のちょっとリッチな数量限定メニューは9日まで。
グリーンドアは3日まで、ランチ•ディナーともに
ポイントカード割引ができませんのでご注意くださいね。

新春フェアとは別に、木乃香やベルアンジュは通常営業しております。
みなさまのお越しをお待ちしておりますface02

*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**
営業時間

バイキング グリーンドア
日本料理 緑亭    
欧風料理 サミット
中国料理 天京楼
以上の4店舗 11:30-14:00L.O. / 17:00-21:00L.O.

郷土料理 白川郷
17:00-23:00L.O.

スカイバー
20:00-23:00L.O.

ラウンジ 木乃香
7:00-23:00L.O.  ※デザート類10:00-

パティスリー ベル•アンジュ
10:00-19:00
*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**

ご予約やお問い合わせは33-5500ホテル代表まで
連絡くりょ  

年越し営業&カウントダウン



高山グリーンホテルより
郷土料理 白川郷の年越し営業と
ハッピーニューイヤーカウントダウンのご案内です。

本日ホテル1階、郷土料理白川郷では年越し営業を行います。

17:00 オープン
24:30 麺類、飲料ラストオーダー
25:00 閉店

目玉はもちろんemotion01
年越しそば 740円(税込)
半玉 年越しそば 530円(税込)
飛騨高山ラーメンや地酒などもありますよ。

また、24時前よりフロントにて年越しカウントダウンを行います。
ハッピーニューイヤーカウントダウンと題して
花火や乾杯のお酒サービスなど、
お集まりの皆様と新春を賑やかにお祝いする予定ですemotion16

昨年のカウントダウンの様子はこちら

ひだっちも駆け付けてくれますよーemotion22
ひだっちからお子様へのお年玉のプレゼントがあるかも。。。?
お楽しみにface02  

飛騨桃フェア



飛騨高山の夏!
夏と言えば「飛騨桃」!!

今年も高山グリーンホテルで飛騨桃商品がそろいました。
高山市久々野町の亀山農園さんから直接仕入れを中心に美味しい飛騨桃をご提供♪


毎年大人気商品である木乃香の「飛騨桃パフェ」やベルアンジュの「飛騨桃タルト」のほかに、今年は白川郷の「飛騨桃チューハイ」やスカイバーでの飛騨桃カクテル「MOMO」など大人に嬉しい飛騨桃アルコールドリンクもご用意しました。

緑亭とグリーンドアでは飛騨桃を使い下呂市萩原町の天領酒造さんで作られた「飛騨の桃でつくったあまぁいお酒」を販売しています。

高山グリーンホテルの飛騨桃フェアは8月31日までの開催予定。

予定。

予定とは、、、 亀山農園さんから桃が入荷出来なるなるまでの開催です。
亀山さんによると、9月上旬まで採れるかなぁ・・・と話されていました。
9月の入荷は未定なので、飛騨桃フェアをお楽しみになるなら8月中にお越し下さいね。


◎木乃香 「飛騨桃パフェ」1,400円
亀山農園さんの飛騨桃を丸ごと1個使用したパフェ。
飛騨桃を存分に楽しむことが出来ます。

◎ベルアンジュ 
亀山農園さんの飛騨桃をふんだんに使用した飛騨桃スイーツをご賞味下さい。
・飛騨桃のタルト 480円  
 フレッシュな飛騨産の白桃をふんだんに使いタルトにしました。
 サクサクのタルト生地、濃厚なカスタードクリーム、ジューシーな桃の組み合わせをお楽しみ下さい。
・飛騨桃のコンポート 470円
 飛騨産の白桃を白ワインでコンポート。
 生クリームとローストアーモンドをアクセントにしました。
・飛騨桃のペーシュ 360円
 飛騨産の白桃を白ワインでコンポートし、ゼリー仕立てにしました。
・飛騨桃のタルト(ホール・4号) 2800円 《3日前までに要予約》
 昨年ご要望の多かったホール販売を致します。
 飛騨桃をふんだんに使った贅沢なタルトでお誕生日などを祝いませんか?

◎スカイバー 飛騨桃カクテル「MOMO」 900円
亀山農園さんの飛騨桃、白ワイン、桃のリキュールを使った、
桃の香りがとても豊かなオリジナルカクテルです。
サミットでのディナータイムでも販売しております。

◎白川郷 飛騨桃チューハイ 800円
大き目に切った亀山農園さんの飛騨桃入りのチューハイ。
女性に喜んでいただける限定商品です。

◎緑亭・グリーンドア 飛騨の桃でつくったあまぁいお酒 ロック670円/ソーダ割り734円
飛騨萩原天領酒造さんにて作ったお酒。
甘く軽い口当たりで女性におすすめのお酒です。


2016%E9%A3%9B%E9%A8%A8%E6%A1%83%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A2.pdf (PDF: 1650.13KB)
  

年越蕎麦・年越らーめん


今年の締めくくりに、年越しそばを食べます。
郷土料理「白川郷」では、営業時間を延長して年越しそばをご用意いたしております。

でも、ココは飛騨高山。
年越しそばよりも年越ら~めんとして、高山ら~めんも人気があります。
本日は通常営業23:00ラストオーダー後の24:30まで、麺類・お飲み物のみで営業致します。
初詣の前に、お夜食にご利用ください。

  

飛騨高山ラーメン

飛騨高山名物はいろいろありますが、お酒の後に軽く1杯いくのはいかがでしょうか。
細い縮れ麺がが特徴で、しょうゆベースのスープが特徴の高山ラーメンは地元民では「中華そば」として親しまれています。

ホテルの中でご賞味いただく高山ラーメンは、郷土料理「白川郷」にてご用意いたしております。
世界遺産登録された白川郷の古民家より建材を仕入れた店内は、純和風の落ち着いた造りとなっております。

「白川郷」で用意している中華そば(高山ラーメン)は4種類。
飛騨牛入中華そば  1,500円
焼豚中華そば     1,050円
中華そば          740円
半玉中華そば       530円
        《大盛りは各160円増》

高山ラーメンのほかにも、飛騨牛・富山湾直送の海の幸・揚物・串物などの単品メニューが充実しております。
1次会にも、2次会にも、夜食にもご利用いただける「白川郷」の営業時間は17:00~です。
ラストオーダーは一般メニュー23:00、麺類23:30となります。


郷土料理 「白川郷」

17:00~23:00
ラストオーダー
23:00 一般メニュー
23:30 麺類
  

古民家風レストラン

囲炉裏を囲んでほっこり和んでみませんか?
郷土料理レストラン白川郷のおすすめプラン、飛騨牛囲炉裏会席では囲炉裏を囲んで川魚をいただいたり天領閣にご宿泊の方には飛騨牛ミニすき焼きもおつけいたします。

ここでしか味わえない飛騨の伝統料理を、本物の古民家を移築したレストラン「白川郷」でお召し上がり下さい。

郷土料理 白川郷でのお食事プランのご宿泊は下記よりお進み下さい。
https://asp.hotel-story.ne.jp/ver3d/plan.asp?p=94064&c1=04600&c2=001
  

高山ラーメン


飛騨高山での夜の締めくくりは高山ら~めん。

高山グリーンホテルでもコトコト煮込んだ自慢のスープで味わうことが出来ます。


中華そば 740円

郷土料理「白川郷」にてお召し上がりください。
  

郷土料理会席

囲炉裏を囲んでほっこり和んでみませんか?郷土料理レストラン白川郷のおすすめプラン、飛騨牛囲炉裏会席では囲炉裏を囲んで川魚をいただいたり天領閣にご宿泊の方には飛騨牛ミニすき焼きもおつけいたします。
ここでしか味わえない飛騨の伝統料理を、本物の飛騨の古民家を移築したレストラン「白川郷」でお召し上がり下さい。

郷土料理 白川郷でのお食事プランのご宿泊は下記よりお進み下さい。
https://asp.hotel-story.ne.jp/ver3d/plan.asp?p=94064&c1=04600&c2=001
  

TV取材



昨夜、東海テレビさんによる旅番組の収録がありました。

お越し頂いたのは松本明子さん、尾木ママ先生、ザブングルのお二人。
和やかな雰囲気の中での収録となりました。

この模様は、「7月9日 13:00~ BSフジ」「7月15日(金) 14:05~ 東海テレビ」にて放送されます。
岐阜県の魅力を4名の方がお伝え下さいます。
是非、ご覧下さい。


 




  

飛騨の地酒

飛騨高山には多くの造り酒屋が多くあります。
美味しいお米と美味しいお水。
飛騨高山は酒造りに適しており、おいしいお酒が多いですね。

●日本料理「緑亭」
●郷土料理「白川郷」
ホテル内でも多くの種類の地酒をお召し上がり出来ます。

気に入った地酒を見つけて
飛騨物産館にてお求め下さいませ。