HOME › 飛騨高山温泉『天領の湯』
日帰り温泉+ランチバイキング
自家源泉100%の天然温泉「天領の湯」の入浴と
最上階「サミット」でのランチバイキングが
セットになった日帰りプランのご案内です。
【料金】
大人 2,808円
小学生 1,836円
幼児 864円
※税込 ※2019年9月まで
【利用可能日】
土、日、一部の祝日

天然温泉「本陣大浴殿」
1階
OPEN 11:00-14:00
男湯女湯それぞれに、内湯2つ、露天2つ有!
◆アメニティ、設備のご紹介
シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、ドライヤー
(女性向け)クレンジング、化粧水、乳液
(男性向け)ヘアトニック など
豊富なアメニティでその後のお出かけの準備もバッチリ!
フェイスタオル:プランに含む
バスタオル:持参or300円でレンタル

バイキングレストラン「SUMMIT」
9階
OPEN 11:30-14:00(L.O.) 60分制
※ランチの開始時間を11:30または13:00でご予約ください。
フレンチ仕立てのお料理、サラダ、デザート、ドリンクが食べ飲み放題!
ネットでご予約受付中!
↓ ↓ ↓
【日帰り温泉&昼食】最上階ランチバイキング&入浴
◆お盆期間中の日帰り入浴のご案内◆
大人1,000円、小学生500円 (フェイスタオル付)
8/10(土)11:00~14:00○、15:00~×
8/11(日)11:00~14:00○、15:00~×
8/12(月)11:00~14:00○、15:00~×
8/13(火)11:00~14:00×、15:00~×
8/14(水)11:00~14:00×、15:00~×
8/15(木)11:00~14:00×、15:00~×
8/16(金)11:00~14:00×、15:00~×
8/17(土)11:00~14:00○、15:00~×
8/18(日)11:00~14:00○、15:00~×
よろしくお願いいたします。
最上階「サミット」でのランチバイキングが
セットになった日帰りプランのご案内です。
【料金】
大人 2,808円
小学生 1,836円
幼児 864円
※税込 ※2019年9月まで
【利用可能日】
土、日、一部の祝日

天然温泉「本陣大浴殿」
1階
OPEN 11:00-14:00
男湯女湯それぞれに、内湯2つ、露天2つ有!
◆アメニティ、設備のご紹介
シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、ドライヤー
(女性向け)クレンジング、化粧水、乳液
(男性向け)ヘアトニック など
豊富なアメニティでその後のお出かけの準備もバッチリ!
フェイスタオル:プランに含む
バスタオル:持参or300円でレンタル

バイキングレストラン「SUMMIT」
9階
OPEN 11:30-14:00(L.O.) 60分制
※ランチの開始時間を11:30または13:00でご予約ください。
フレンチ仕立てのお料理、サラダ、デザート、ドリンクが食べ飲み放題!
ネットでご予約受付中!
↓ ↓ ↓
【日帰り温泉&昼食】最上階ランチバイキング&入浴
◆お盆期間中の日帰り入浴のご案内◆
大人1,000円、小学生500円 (フェイスタオル付)
8/10(土)11:00~14:00○、15:00~×
8/11(日)11:00~14:00○、15:00~×
8/12(月)11:00~14:00○、15:00~×
8/13(火)11:00~14:00×、15:00~×
8/14(水)11:00~14:00×、15:00~×
8/15(木)11:00~14:00×、15:00~×
8/16(金)11:00~14:00×、15:00~×
8/17(土)11:00~14:00○、15:00~×
8/18(日)11:00~14:00○、15:00~×
よろしくお願いいたします。
ベル・アンジュの飛騨桃ソフト
1日よりホテルの飛騨桃フェアがスタート!
木乃香の飛騨桃パフェが特に人気を博している中、
こちらも大注目です!
パティスリー ベル・アンジュの飛騨桃のソフトクリーム!


飛騨桃と特製シロップを
ベルの特製ソフトクリームに
トッピングした、この飛騨桃ソフト。
クリームの中にもみっちり桃が詰まっていて、
ボリューム満点!
私はシェアして完食しました
冷たい桃の食感も楽しめます。
ベル・アンジュ特製
飛騨桃のソフトクリーム 480円
ソフトクリームの部分は
飛騨の牛乳を使っていて、
濃厚でありながらあっさりとした口当たり。
飛騨桃の無い、
通常のソフトクリームも甘過ぎず美味です。

ベル・アンジュ特製
バニラソフトクリーム
コーンorカップ 380円
ミニカップ 230円
暑い夏、ホテルからお出かけの前に、
ホテルでの昼食やお買い物のついでに、
冷たいひとときをお楽しみください。
温泉のあとに、ベルアンジュのイートインスペースで
ソフトクリームを堪能するのもいいですね!
こちらはセルフサービスでおくつろぎ頂けます。
カラフルなショーケースのケーキたちにも目移りしてしまいます。



パティスリー ベル・アンジュは火曜定休、
10:00から19:00まで営業しています。
※飛騨高山温泉外来入浴につきまして、
お盆期間は外来入浴の受入を制限させて頂きます。
ご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。
木乃香の飛騨桃パフェが特に人気を博している中、
こちらも大注目です!
パティスリー ベル・アンジュの飛騨桃のソフトクリーム!


飛騨桃と特製シロップを
ベルの特製ソフトクリームに
トッピングした、この飛騨桃ソフト。
クリームの中にもみっちり桃が詰まっていて、
ボリューム満点!
私はシェアして完食しました

冷たい桃の食感も楽しめます。
ベル・アンジュ特製
飛騨桃のソフトクリーム 480円
ソフトクリームの部分は
飛騨の牛乳を使っていて、
濃厚でありながらあっさりとした口当たり。
飛騨桃の無い、
通常のソフトクリームも甘過ぎず美味です。

ベル・アンジュ特製
バニラソフトクリーム
コーンorカップ 380円
ミニカップ 230円
暑い夏、ホテルからお出かけの前に、
ホテルでの昼食やお買い物のついでに、
冷たいひとときをお楽しみください。
温泉のあとに、ベルアンジュのイートインスペースで
ソフトクリームを堪能するのもいいですね!
こちらはセルフサービスでおくつろぎ頂けます。
カラフルなショーケースのケーキたちにも目移りしてしまいます。



パティスリー ベル・アンジュは火曜定休、
10:00から19:00まで営業しています。
※飛騨高山温泉外来入浴につきまして、
お盆期間は外来入浴の受入を制限させて頂きます。
ご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。

2/16グリーンホテルのお風呂がテレビに!
なんと

今週末、当館の温泉大浴場「本陣大浴殿」が全国放送されます

2/16(土)18:56~20:54
テレビ朝日
「世界が驚いたニッポン!スゴ~イですね!!視察団2時間SP
ぜひみなさん、ご覧くださいませ~


年末年始の日帰り温泉について
曇りの高山市。今朝の最低気温は-4.5度でした
先日はディナーショーにお越しの皆様、ありがとうございました。
飛騨だけでなく、遠方からも多数のお客様にご来館いただき
感謝です
無事に帰れたでしょうか。。。
雪道、凍った道の中おつかれさまでした
クリスマス前の特別な一夜となりました
さて本日は、年末年始の日帰り温泉についてご案内です。
12月27日から1月3日の間は、
18:00から22:00の時間、外来入浴の営業をしております。
12月30日、31日、1月1日は11:00から14:00の
お昼間の時間も入浴可能です。
明るい時間の雪見風呂をお楽しみください。

なお、年末年始以外、通常の外来入浴は15:00から22:00、
土日祝日のみ11:00から14:00も入浴可能となっております。
地下大浴場が10月に営業終了となったので、
毎年来られる方には、去年よりちょっと混むように
感じられるかもしれませんね。
ご了承いただけますようよろしくお願い致します。

先日はディナーショーにお越しの皆様、ありがとうございました。
高山グリーンホテルへお越しの皆さん、ありがとうございました。 pic.twitter.com/ixNAKin3YR
— 稲垣潤一 (@InagakiJunichi) 2017年12月17日
飛騨だけでなく、遠方からも多数のお客様にご来館いただき
感謝です

無事に帰れたでしょうか。。。
雪道、凍った道の中おつかれさまでした

クリスマス前の特別な一夜となりました

さて本日は、年末年始の日帰り温泉についてご案内です。
12月27日から1月3日の間は、
18:00から22:00の時間、外来入浴の営業をしております。
12月30日、31日、1月1日は11:00から14:00の
お昼間の時間も入浴可能です。
明るい時間の雪見風呂をお楽しみください。

なお、年末年始以外、通常の外来入浴は15:00から22:00、
土日祝日のみ11:00から14:00も入浴可能となっております。
地下大浴場が10月に営業終了となったので、
毎年来られる方には、去年よりちょっと混むように
感じられるかもしれませんね。
ご了承いただけますようよろしくお願い致します。
雪見風呂♪
飛騨高山も本格的な冬の訪れで、市内各所には多くの積雪があります。
幹線道路を中心に除雪は進んでいますが、市道の一部は車での運転が怖い部分もありますね。
雪が積もると除雪にも追われ、迷惑な雪と思いがちですが。。。
冬に雪が降るのは当然!
雪を嫌がらず受け入れればいいんです!!
この時季しか味わえない雪の楽しみ方が「雪見風呂」
キーンと冷えた空気と温かい飛騨高山温泉。
視線の先には降り積もった真っ白な雪。
こんな風情たっぷりの雪見風呂を今なら体験することが出来ます。


雪見風呂を満喫するには、やっぱり露天風呂がイチバンですが、絶対に寒いのは嫌だっ!
って方も見えますよね。
そんなときは、内湯から望む雪景色の庭園でも情緒があります。
冬には冬の楽しみがありますね。

幹線道路を中心に除雪は進んでいますが、市道の一部は車での運転が怖い部分もありますね。
雪が積もると除雪にも追われ、迷惑な雪と思いがちですが。。。
冬に雪が降るのは当然!
雪を嫌がらず受け入れればいいんです!!
この時季しか味わえない雪の楽しみ方が「雪見風呂」
キーンと冷えた空気と温かい飛騨高山温泉。
視線の先には降り積もった真っ白な雪。
こんな風情たっぷりの雪見風呂を今なら体験することが出来ます。
雪見風呂を満喫するには、やっぱり露天風呂がイチバンですが、絶対に寒いのは嫌だっ!
って方も見えますよね。
そんなときは、内湯から望む雪景色の庭園でも情緒があります。
冬には冬の楽しみがありますね。
雪見風呂
先週、先々週の大雪は飛騨地方にも多くの雪をもたらしました。
道路も除雪が間に合わない箇所は、ガタガタの道となり、通行しづらくなっております。
そんなマイナス的要素の大雪ですが、プラス要素もあります。
冬だから楽しむ事が出来る「雪見風呂」!!
1階にある本陣大浴殿にある庭園露天風呂に雪がつもり、情緒ある風情となります。
オススメは雪見露天風呂。
寒空の中で温かい温泉に浸かる贅沢なひととき。
寒さしのぎに、肩までゆっくりと浸かるもよし。
寒風に上半身をさらしながらの腰湯で冬を感じるもよし。
全身浴、半身浴を繰り返しながらの長湯で疲れを癒すことも出来ます。
寒い冬だからこそ、冬を目いっぱい楽しみましょう♪


道路も除雪が間に合わない箇所は、ガタガタの道となり、通行しづらくなっております。
そんなマイナス的要素の大雪ですが、プラス要素もあります。
冬だから楽しむ事が出来る「雪見風呂」!!
1階にある本陣大浴殿にある庭園露天風呂に雪がつもり、情緒ある風情となります。
オススメは雪見露天風呂。
寒空の中で温かい温泉に浸かる贅沢なひととき。
寒さしのぎに、肩までゆっくりと浸かるもよし。
寒風に上半身をさらしながらの腰湯で冬を感じるもよし。
全身浴、半身浴を繰り返しながらの長湯で疲れを癒すことも出来ます。
寒い冬だからこそ、冬を目いっぱい楽しみましょう♪


馬油シャンプー

高山グリーンホテルの温泉大浴場には、試供品がいっぱい。
その中でお勧めが、馬油シリーズ。
旅先の宿のシャンプーやリンスって、質が悪くって髪の毛がゴワついた経験ありませんか??
この馬油シャンプーは違います。
シャンプーだけでもしっとりしてるんですょ。
モチロン、トリートメントして更にしっとり仕上げてください。
馬油シリーズは、飛騨物産館にて販売致しております。
小ボトル(400ml・240g)
シャンプー 1,890円
トリートメント 2,100円
ボディーソープ 1,890円
大ボトル(1,000ml・1,000g:上記写真)
シャンプー 3,150円
トリートメント 5,775円
ボディーソープ 3,150円
高山おみやげ商店街 『飛騨物産館』
営業時間 7:00~22:00
WebShop http://www.rakuten.co.jp/takayama-gh/
さくらの足湯

連日、多くのお客様にご利用いただいております。
ただ、紅葉も終わりが近づき冬が目前と迫って参りました。
12月1日より3月31日につきましては、ご利用時間が11:00~17:00にて変更させて頂きます。
何卒ご理解下さいますよう、よろしくお願い申し上げます。
引続き無料にてどなたでもお楽しみいただけますので、どうぞお気軽にご利用下さいませ。
※2018年2月物産館のリニューアルに伴いまして、さくらの足湯は閉鎖致しました。
平日入浴回数券

大変ご好評頂いております、平日入浴回数券。
『16枚綴りにて10,000円』となります。
平日のご利用に限りますが、通常の入浴が1,000円となりますので、大変オトクなチケットです。
平日入浴回数券につきましては、有効期限はありませんので、月に数回のご利用でも安心してお買い求めいただけます。
平日入浴回数券のお求めは、ホテルフロントにてお申し付け下さいませ。
貸切風呂


飛騨高山温泉をカップルで、ご家族でお楽しみいただける貸切露天風呂。
浴槽の縁までバリアフリー仕様になったファミリーでご利用できる天然木仕様の松の湯(写真左)
カップルでお寛ぎいただける岩風呂の亀の湯(写真右)
45分3,150円にて承っております。
営業時間は11:00~22:00 (最終受付21:00より)
ご利用はご宿泊のお客様に限りません。
お買い物にお立ち寄りのお客様でもご利用いただけます。
※2017年10月より松の湯のみの営業となっております。
※2018年2月以降、貸切風呂は営業終了致します。
パウダールーム

飛騨高山温泉を満喫していただいた後、女性はお肌のお手入れをしなくてはいけないですね。
ゆったりとした、お化粧スペースを1階温泉大浴場「本陣大浴殿」の女性浴場に設置しています。
美人の湯へご入浴の後は、いつもより少し時間を掛けてお肌のお手入れをしてみてください。
飛騨高山温泉

飛騨高山温泉『天領の湯』
泉質:単純温泉 (弱アルカリ性低張性低温泉)
効能:関節痛、筋肉痛、疲労回復、神経痛、五十肩など
この飛騨高山温泉のpHは8.2。
美肌効果もあるためにお肌がツルツルにるので、美人の湯としての効能もあります。
美しい方はもっと美しく。そうでない方もそれなりに・・・(笑)
貸切露天風呂


飛騨高山温泉をカップルで、ご家族でお楽しみいただける貸切露天風呂。
浴槽の縁までバリアフリー仕様になったファミリーでご利用できる天然木仕様の松の湯(写真左)
カップルでお寛ぎいただける岩風呂の亀の湯(写真右)
45分3,150円にて承っております。
営業時間は11:00~22:00 (最終受付21:00より)
ご利用はご宿泊のお客様に限りません。
お買い物にお立ち寄りのお客様でもご利用いただけます。
家族旅行


冬休みに入り、家族旅行でお越しのお客様が多くなってまいりました。
温泉大浴場では、お父さんが小さなお子様を連れてのご入浴が目立ちます。
せっかくの家族旅行。
奥さまに日頃の感謝を込めて、温泉くらいゆっくり浸かって体を癒やしていただく。そんな思いからのお子様とのご入浴。
本陣大浴殿には、男湯・女湯ともお風呂用のベビーチェアを用意致しております。
シャワーブースにてお父さん・お母さんが安心して自分のことが出来ます。
入浴後も、ベビーベット完備なので、着替えさせるのも清潔なベットの上で行なう事が出来ます。
これで、ママさん達も安心してお子様を任せる事が出来ます。
但し、ベットからのお子様に目を離さないようご注意願います。
雪見風呂
雪の峠は越えた様ですが、高山市内まだまだ寒いですね。
ホテル駐車場でも休むことなく除雪車が動いています。
ショッピングセンターなどの駐車場と違い24時間営業のホテルは駐車場が空っぽになることがありません。
空いたスペースから順番に除雪となりますので、大きな駐車場ですが小回りの利く小さめの除雪車で除雪をしております。
寒いし、除雪の大変な雪ですが、嫌がらずに雪を楽しんでしまいましょう。
冷えたカラダを温めるには、温泉が一番♪
この時季しか味わえないのが雪見風呂。
寒くて外に出るのがイヤでも内風呂からも雪見風呂がお楽しみいただけます。
カラダが芯から温まれば、露天風呂に入るのもいいとおもいます。
ピーンと張り詰めた冷たい空気が気持ちいいですよ。

ホテル駐車場でも休むことなく除雪車が動いています。
ショッピングセンターなどの駐車場と違い24時間営業のホテルは駐車場が空っぽになることがありません。
空いたスペースから順番に除雪となりますので、大きな駐車場ですが小回りの利く小さめの除雪車で除雪をしております。
寒いし、除雪の大変な雪ですが、嫌がらずに雪を楽しんでしまいましょう。
冷えたカラダを温めるには、温泉が一番♪
この時季しか味わえないのが雪見風呂。
寒くて外に出るのがイヤでも内風呂からも雪見風呂がお楽しみいただけます。
カラダが芯から温まれば、露天風呂に入るのもいいとおもいます。
ピーンと張り詰めた冷たい空気が気持ちいいですよ。
