美味しいお米を求めて~和仁の蔵~
梅雨の晴れ間。
奥飛騨上宝の「和仁の蔵」さんを目指して、車を走らせました。
和仁の蔵は、高山グリーンホテルに、いつも美味しいお米をご提供いただいている和仁農園さんのカフェです。

早速、中に入ります。
店内は、カウンター席にイス席、桟敷席。
お手洗いにはオムツ替え用のベッドが用意されてあり、小さなお子様連れにもおすすめです。


私たちは川が目の前に見えるカウンター席にしました。雨の影響で川が濁っていますが、緑いっぱいで最高の眺めです♪
窓が大きいので、どの席からも良い景色が見られるかと思います。

さて、メニューを選びます。
欲張りな私は2つのお米(ハツシモとコシヒカリ)が楽しめる和仁の蔵おにぎりランチ(1,000円)に!
ハツシモ(右)は、お米の粒がしっかりしていて、やや硬めで弾力あり!
コシヒカリ(左)は、もっちりしていて甘い!
地元飛騨産野菜を使用したバランスの良いおかずと、無添加手作り味噌のお味噌汁も絶品でした。

お肉大好きな友人は、迷うことなくローストビーフ丼(1,500円)を。
柔らかいお肉に甘めのたれがたっぷりかかっていて、薬味のワサビがよく合います♪
ごはんは茶わん1杯分ほどなので、女性向けのボリューム感です。

他には、和仁の蔵ランチや飛騨牛すじカレー、米粉パンのミックスサンドなど。
中でもとっても気になったのが、「絶品羽釜ごはん」!
なんと!
和仁さんが考える「最高の炊き方」でお米を炊くそうです!(°▽°)
一度食べてみたい!!!
※こちらのメニューは事前予約が必要です。
ランチを食べ終わり、次は米粉のスイーツです♪
米粉ロールケーキ
黄金の煌きと、飛騨産の生クリームを使用したグルテンフリーのケーキ。
お米の甘さがあるもっちりしたスポンジに、たっぷりの生クリームが美味しいです。
米粉シフォンケーキ
黄金の煌きを使用したグルテンフリーのケーキ。
とってもふわふわ。バニラビーンズがしっかり入っていて、甘さ控えめ。甘いホイップクリームと相性抜群!

どちらも、店内で冷凍販売しているので買って帰って家で楽しむこともできます。
その他、冷凍パンやクッキー、蔵柱玉金のたまごや、たまごかけごはんの醤油も販売されています。

上宝までの道中は、自然いっぱいで、青い空に緑が映え、とっても気持ちがいいです!
また羊の放牧が見られ、真剣に草を食べ続ける姿に癒されるひとときも( ´∀`)


高山グリーンホテルから車で55分。
みなさんも、ぜひ一度、行ってみてください。
たばる記事はこちら
café&shop 和仁の蔵
〒506-1305 岐⾩県⾼⼭市上宝町中⼭36
営業時間 : 10時から16時
定休⽇ : ⽉曜⽇(通年営業)
Tel : 0578-86-2656
奥飛騨上宝の「和仁の蔵」さんを目指して、車を走らせました。
和仁の蔵は、高山グリーンホテルに、いつも美味しいお米をご提供いただいている和仁農園さんのカフェです。

早速、中に入ります。
店内は、カウンター席にイス席、桟敷席。
お手洗いにはオムツ替え用のベッドが用意されてあり、小さなお子様連れにもおすすめです。


私たちは川が目の前に見えるカウンター席にしました。雨の影響で川が濁っていますが、緑いっぱいで最高の眺めです♪
窓が大きいので、どの席からも良い景色が見られるかと思います。

さて、メニューを選びます。
欲張りな私は2つのお米(ハツシモとコシヒカリ)が楽しめる和仁の蔵おにぎりランチ(1,000円)に!
ハツシモ(右)は、お米の粒がしっかりしていて、やや硬めで弾力あり!
コシヒカリ(左)は、もっちりしていて甘い!
地元飛騨産野菜を使用したバランスの良いおかずと、無添加手作り味噌のお味噌汁も絶品でした。

お肉大好きな友人は、迷うことなくローストビーフ丼(1,500円)を。
柔らかいお肉に甘めのたれがたっぷりかかっていて、薬味のワサビがよく合います♪
ごはんは茶わん1杯分ほどなので、女性向けのボリューム感です。

他には、和仁の蔵ランチや飛騨牛すじカレー、米粉パンのミックスサンドなど。
中でもとっても気になったのが、「絶品羽釜ごはん」!
なんと!
和仁さんが考える「最高の炊き方」でお米を炊くそうです!(°▽°)
一度食べてみたい!!!
※こちらのメニューは事前予約が必要です。
ランチを食べ終わり、次は米粉のスイーツです♪
米粉ロールケーキ
黄金の煌きと、飛騨産の生クリームを使用したグルテンフリーのケーキ。
お米の甘さがあるもっちりしたスポンジに、たっぷりの生クリームが美味しいです。
米粉シフォンケーキ
黄金の煌きを使用したグルテンフリーのケーキ。
とってもふわふわ。バニラビーンズがしっかり入っていて、甘さ控えめ。甘いホイップクリームと相性抜群!

どちらも、店内で冷凍販売しているので買って帰って家で楽しむこともできます。
その他、冷凍パンやクッキー、蔵柱玉金のたまごや、たまごかけごはんの醤油も販売されています。

上宝までの道中は、自然いっぱいで、青い空に緑が映え、とっても気持ちがいいです!
また羊の放牧が見られ、真剣に草を食べ続ける姿に癒されるひとときも( ´∀`)


高山グリーンホテルから車で55分。
みなさんも、ぜひ一度、行ってみてください。
たばる記事はこちら
café&shop 和仁の蔵
〒506-1305 岐⾩県⾼⼭市上宝町中⼭36
営業時間 : 10時から16時
定休⽇ : ⽉曜⽇(通年営業)
Tel : 0578-86-2656
コメントありがとうございます。確認後、掲載させていただきます。