夕暮れの白川郷

TGH Planning Div.

2010年02月08日 21:01



昨日、白川郷ライトアップに先週に引き続いて行ってきました。
今回は早目の15時に高山を出発。
前日は大雪でしたが東海北陸自動車道は除雪も済んでおり、順調に16時には寺尾臨時駐車場へ到着。
先週は40分待たされた駐車場への入庫も、今回はスムーズに。
白川郷ライトアップは、早めに訪れるのがいいみたいですね。

さて、早速撮影の為に展望台へ登ってみます。
既に多勢のカメラマンが日没を待ち構えておりました。
展望台最前列は整理券が配布されており、順番に撮影していました。

日没が近づくと更に見物客が増えていきました。
徐々に暗くなると合掌家屋が浮かび上がり、それと共にシャッター音がアチコチから聞こえてきます。

今回撮れた18時頃の写真が上記の画像です。
前回の記事( http://tgh.hida-ch.com/e171248.html )は19時過ぎに撮影したものでした。
暗闇の白川郷に対して、今回のは少し明るく合掌家屋周辺の雪も青っぽく映っています。
前回のライトアップとは違う景色を見る事が出来ました。


幻想的な白川郷ライトアップ。
残すはあと3回です。
第5回 2月13日(土)
第6回 2月14日(日)
第7回 2月20日(土)


是非一度お尋ね下さいませ。

白川郷ライトアップ 公式サイト
http://lightup.asia/

関連記事