“骨まで美味しい”こだわりの炭火焼き鮎

TGH Planning Div.

2019年07月10日 11:00

今年も鮎の季節がやってまいりました!
緑亭自慢の鮎の塩焼きをご紹介します。



緑亭の鮎は炭火でじっくり1本1本丁寧に焼き上げているから
ホクホクで「骨まで美味しく食べられる」と評判なんです♪

そんな緑亭の鮎の美味しい秘密に迫ってみました

まずは丁寧に串打ち


鮎が泳いでいる姿を模したうち方で「踊り串」というそうです。

そして長時間焼くことでヒレが焦げないよう化粧塩をします。


このひと手間が大切なんですねー。


丁寧に串打ちされた鮎に絶妙な塩をふります。


一瞬でまんべんなく塩がふられていきます
まさに職人技。

そうしてようやく炭火で焼いていきます。
1本1本丁寧に時間をかけてじっくりと。。。



炭火が発する強い遠赤外線は、その輻射熱が表面を均一に素早く焼き上げて食材を硬化させるため、
内部の旨みを素材に閉じ込める働きがあるそうです。
そして近赤外線は食材の中まで達して表面が焼けると同時に中まで素早く火が通ります。
そんないいことだらけの赤外線を、なんと炭火はガス火の4倍も出しているそうです!

他にもいろいろ理由はあるようですが炭火で焼いた鮎はうまい!ということは間違いありません。
皮はパリッと中はホクホクの緑亭の鮎。

ベストなタイミングでお客様の元へとお届けいたします♪




↓そんな緑亭自慢の鮎が食べられる宿泊プランはこちら↓
【公式割】◆炭火焼き鮎と飛騨牛◆“骨まで美味しい”拘りの炭火焼き鮎と飛騨牛5つの部位食べ比べ会席

皆様のご来館をお待ち申し上げております♪

関連記事